RRRの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『RRR』に投稿された感想・評価

つよ
4.0

イギリス人に誘拐されるインド人少女。助けに行く男が仲良くなったのは実はイギリス支配の警察?
ド派手アクション、楽しい音楽にダンス、これぞインド映画のエンタメ。バカバカしさはなくカッコつけ重視が良かっ…

>>続きを読む
5.0

舞台は1920年、英国植民地時代のインド
英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム(NTR Jr.)。
大義のため英国政府の警察となるラーマ(ラーム・チャラン)。
熱い思いを胸に秘めた…

>>続きを読む

熱い、ハイテンション、シンプルの三拍子といった感じの映画です。
ただ、、内容のシンプルさに比べて長い!!w
個人的にはそこまで。
ダンスの躍動感はすごいです。圧巻です。
「歌による革命の道も…!」と…

>>続きを読む

1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた少女を救う為、立ち上がるビーム。大義の為、英国政府の警察となったラーマ。熱い思いを胸に秘めた男達は、運命に導かれ、親友となる。しかし、ある事件を…

>>続きを読む
3.5
映画系YouTuberなどのインフルエンサーが言っていたほど、自分は面白いとは思わなかった。

大型TVに買い替えたのはこれを観る為だったと言っても過言じゃないくらい観たかった作品(劇場とは相性が悪いので自宅鑑賞が基本です😞他人の染み付いた🚬臭とかポップコーンの油の臭いとかが苦手なので)。
炎…

>>続きを読む
Maiko
4.4

超久しぶりのインド映画!

英国植民地時代のインドを舞台にした男2人の友情と使命を描いた超大作!

ただただ、圧倒されました。
大きなスケールと色鮮やかな世界観、そして壮大なストーリーに一気に引き込…

>>続きを読む
4.5

映画館で鑑賞。3本の映画を1本に圧縮したような濃い映画。スピーディーな物語展開、迫力のバトルシーン、躍動のダンスシーン、3時間が体感30分に感じました。
真実が明かされるたび揺れ動く、ラーマとビーム…

>>続きを読む

英国植民地時代のインドを舞台にした男の友情と植民地時代の英国の非道へのレジスタンスを描くアクション作品。

インド人がいかに英国人が嫌いなのかがわかる作品ですね〜
登場する英国人は1人を除き全て性格…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事