RRRのネタバレレビュー・内容・結末

『RRR』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【非暴力は遠い昔】

 14億人超の人口を抱えるインドは今年、中国を抜き、世界一になる見通しだ(一説には2022年12月には既に中国を抜いたとも言われている)。米中対立が先鋭化する中で、独自外交路線…

>>続きを読む

今度のインド映画はすごい、とバーフバリを勧めてきた友人の言葉を信じて映画館に‥
ビームとラーマ、二人の友情にほっこりしているとナートゥにやられました
ビームが捕まってからの展開が凄まじく、何回かこれ…

>>続きを読む

ベースは友情の物語、、、だけどそれはとても濃いやつ。こんな友情ある?ないよね。(ご本人達もないと言ってました)

なかなか目を覆いたくなるシーンが続いたり、かと思えばあり得ないだろーっ!とツッコミた…

>>続きを読む

アクションシーンが見もので、今までで一番ワクワクする映画だった。

「あなたがいてこそ(2014)」の映画の時よりCGがめちゃくちゃ綺麗でびっくり。
作成から8年も経てば綺麗になるものなのか…と、そ…

>>続きを読む

「お前も踊るんかい!(イギリス人のイケメン)」とツッコミたくなる場面、蛇の毒があっさり治ったり、なぜかそこにあるサンドバッグ。
虎が一匹だと思ったら意外と大量。こんなにたくさん捕まえていたのかと、突…

>>続きを読む

制作費97億の超大作
3年前見に行けんかったのが心残りでサブスクに入るのをずっと待ってたけど自分が入ってるサブスクでは見れないので借りてきた

アクションシーンがとんでもない
ほぼジャンプの漫画みた…

>>続きを読む

男の子の頭の中映像化しましたっ‼︎!
って感じの作品
やっぱ筋肉は偉大だし、銃よりステゴロの方が強いのも当然だよね!
だぶだぶのワイシャをタッインして、腕まくりするのは真似すると思う。

⬜︎笑いを…

>>続きを読む

映画館で7回浴びました。

お話自体は、きっと世界各国で何作も作られたことのある、「敵対する2人がお互いの正体を知らずに友情を育む」というもの。

後半、ラーマが実はビームと同じ立場だった、と知った…

>>続きを読む

伏線がきちんと全て回収されて面白かったし、インド映画ならではのダンスもあって楽しかった!
最後は悪者退治されてハッピーだし見てて爽快!

ただグロい・人が死ぬ系が苦手なのでキツかったし、殺し合いは憎…

>>続きを読む

●橋上から子供救うシーンかっこいい…ラーマ&アクタル…シャアとアムロみたいだな…あんな意図普通わからん…笑
●ナトゥダンスすげ〜
●肩車無双かっこいい〜
●インドの魂感じた
●●史実だと
ラーマ:1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事