9月にインドに行く飛行機の中で鑑賞。友達には10回以上も観たというほどのファンがいたりして、大絶賛の前評を聞いていたのでかなり期待していたが、その期待に違わぬ傑作。主人公2人カッコ良すぎるしスケール…
>>続きを読むインド史上最高の制作費95億円をかけて制作されたインド映画になります。
3時間の長尺ですが、退屈せずに観れる圧倒的なアクションがこの作品にはあると感じます。
テーマは歴史改変物でインドがもしイギリ…
イギリス人に誘拐されるインド人少女。助けに行く男が仲良くなったのは実はイギリス支配の警察?
ド派手アクション、楽しい音楽にダンス、これぞインド映画のエンタメ。バカバカしさはなくカッコつけ重視が良かっ…
【非暴力は遠い昔】
14億人超の人口を抱えるインドは今年、中国を抜き、世界一になる見通しだ(一説には2022年12月には既に中国を抜いたとも言われている)。米中対立が先鋭化する中で、独自外交路線…
初のインド映画!
とにかく長い!長いよー!!!!
ただ、飽きることなく最後まで安定して見ることができた。(長いなとは思ったけれども)
踊る!歌う!騒ぐ!
さらには「そうはならんだろ!」と、開始15…
熱い、ハイテンション、シンプルの三拍子といった感じの映画です。
ただ、、内容のシンプルさに比べて長い!!w
個人的にはそこまで。
ダンスの躍動感はすごいです。圧巻です。
「歌による革命の道も…!」と…
♯87(2023年) Reload aim shoot
舞台は1920年大英帝国統治下のインド
主人公は妹マッリを英提督の夫人に拐われたビームと、怒れる民衆を一人無双モードで制圧できる武闘派警官ラ…
王道ストーリー、金かかってます。
インド映画慣れてなければかなりぶっ飛んだ映画に感じますが、インド映画では普通です。
ストーリーは王道で見やすいですが、かなり濃い二人の男の友情物語なので見る人選ぶ…
噂で良いと聞いていたが、それを軽く上回って個人的映画史を書き換えた作品。
私は普段、映画館で映画を見ると言うよりも、家でタブレット片手に作業しながら、というのが多い。そんな中、この作品は初めて映画…
©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.