劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現実的ではないかもしれないけど、とても良かった

喜多見チーフはやっぱりかっこいい

ヤバいって状況で来る喜多見チーフかっこいいし、比奈先生がピンチの時に絶対喜多見チーフは来れないから誰か助けてよ、…

>>続きを読む

ドラマもSPも大好きで
やっと観れた!!

初っ端からずっと泣いてた笑

ちゃんとドキドキして
助けにきてほしいとこで
ちゃんと現れるみなさま
期待を裏切らない!!
それが
はいはいこの展開ね
って…

>>続きを読む

鴨居さんも音羽さんもみんな東京チームのこと助けてくれないし、喜多見チーフの意見を聞かなかったからこんなことになったのに、早く助けにいってよー!ってずっと言ってた。

高輪先生が一番先に避難しないとい…

>>続きを読む

現実ではあり得ない設定や展開にツッコミどころは多いです。でもそれを上回る感動と満足感。鈴木亮平は全てが上手くてカッコいい。すずかちゃんが出るたびに泣ける😢
でもやっぱり音羽先生が一番好き。いつ動き出…

>>続きを読む
とても良い。泣ける!
人を助けたいという思いと、自身の思いを天秤にかけ、どちらも救った所に泣いた。

ドラマの完成度が高すぎたけどこっちも面白い
流石MER、流石喜多見先生
杏の配役ぴったりだった
音羽先生駆けつけるのかっこいい
白金大臣が官房長官に出世してて助けてくれたの胸熱
コテコテで展開は予想…

>>続きを読む
中学生がMERの皆に向かってなにか手伝えることは無いですかと言ったシーンの、中学生たちの純粋な瞳が印象的でそこで泣いた。

全体的に本当に良く纏まっているとテレビシリーズからすごく思ってる。映画も完成度が高くて近年見た中でもとても良かった。
盛り込みすぎてる非現実感はあるものの、これがいいんだよ!!!!これが好きなんだ!…

>>続きを読む
盛り込みすぎな感じがあった。
ドラマが面白かった分、ちょっと残念
階段70階登るとか非現実的〜

あなたにおすすめの記事