劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

喜多見先生はずっと元気でいて欲しい。
音羽先生の現場復帰は良かった!
病院系はどうしても苦手だけどとてもよかった ロッカーで足潰されたのえぐいな
政治家の失脚気になるな笑

ドラマミリしらで視聴…したけどおもろい!
医療ものとしてもよくできてるしキャラクターも立ってるし、政治が少し絡むのも要素としては新しくて楽しめました🙂‍↕️
ただピンチになるのは仲間にしてくれ…妊婦…

>>続きを読む
元々コテコテ演出には目を瞑っていたが、さすがに映画サイズでいつも通り詰め込まれると冷める部分があった。
出産シーンは爆泣きした。
やっぱりMERは最高

東京MERっていう災害現場に医師が
出向くチームの話。

チームをまとめるのが鈴木亮平。
この鈴木亮平が人としても上司としても
ほんまに頭が上がらないくらいすごい人
でも家族としてはまだまだで
家族…

>>続きを読む

本作は、救急医療チーム「MER」の活動を描いた劇場版。全編を通してテンポ良く事件が発生し、まるで大規模イベントの連続を見ているような高揚感がある。一方で、感動的な場面は多いものの「泣かせにきている」…

>>続きを読む
ハッピーエンド!

とりあえず喜多見さんが再婚しててよかった。ドラマの時もそうだけど喜多見さんの命に対する考え方、行動は危ないものだし、同じ医者からしたら考えられないんだろうけど、周りの人間はその行動にすごく影響されて…

>>続きを読む
新しい映画やるから、前のをみた!
人が人だったら絶対に諦めるところを諦めないMERメンバーだからこそ、死者ゼロが実現するんだなって思った

あなたにおすすめの記事