劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

事故現場の喧騒と対照的に、静寂の中響き渡るMERの足音!あのBGM!冒頭から完璧な導入!

MERの姿に子どもたちが影響されて担架作りに協力し、そこから大人達も動く流れ、期待通りのものを見せてくれて…

>>続きを読む
目の前の命を救うことに命をかけている姿がかっこよくてゾワゾワした。いつも絶体絶命の時に駆けつけてくれる音羽先生が好きです。
紅白衣装の対比、復縁した喜多見と復縁しない音羽の対比がすき。
あかちゃん助かってよかった!

分かりやすくて綺麗なお話。
上層階に取り残された人たちが我先に逃げようとする中、中学生たちが率先してMERを手伝おうとするのが印象的だった。その姿に大人たちも影響されたり、東京MERが必死に命を救お…

>>続きを読む

こういう手?のものは海外ものの方が(シカゴファイヤーとか)ずっとスケールがデカいしビジュアルもカッコ良いので日本のはあんまり観たことが無かったんだけど、いや、でも面白かったなあー
CGなんかも凄かっ…

>>続きを読む
ハッピーエンドでよかったずっとハラハラしてて疲れたあとみんな演技上手くて入り込みやすい

現実的にはもうこれはダメでしょ!とか助からないシチュエーションだなってとこもあったけど、映画としてはシンプルに感動したし、ハラハラドキドキさせられて良かった!
後半の仲里依紗さんの帝王切開で子供だけ…

>>続きを読む

まず映画館で観てよかったと思った。
当たり前に災害って怖いというのが、映像で増し増しになって、こちらに飛んでくる大きな石に声が出た。
概ね感動した。
出来過ぎてはあるけれど、こういうハッピーエンドは…

>>続きを読む
今年の映画を観た後に、これを見てないことが判明。比奈先生頼もしくなったなあ。まじで音羽先生かっけーーー「命を救ってきます」きゃーーーーーーーー
やっぱり心臓もたないよー泣いちゃった
死者ゼロっていつもすごい。

あなたにおすすめの記事