✓何?
移民労働搾取、階級差別をテーマとした社会派スリラー。魅力的な色彩と演技の良さ。子役も可愛い。反面、恐怖の演出はよくある悪夢系で驚きがない。それらとストーリーの基本要素、登場人物の特徴の織り…
ブラムハウスだから観たけど。
ちょっとこれは説明が足りないというか。
言いたい事は分からんでもないけど。
結構抽象的かな。
前半無駄に長いのに最後駆け足過ぎやん。
最後あたりはちょっと良かったけど。…
題材やキーとなる水絡みのあれこれは悪くないのにずーっと退屈な感じ。もうちょっと上手いこと作れなかったのか‥アイシャさん綺麗だしローズちゃんの演技も良いだけにもったいない。ジャンルがホラーになっている…
>>続きを読むホラーかな?って思ったら違うし
サスペンス?って思ったら
何かが起こりそうな状態をずっと見せられて
面白そうから面白いまでいかない。
そして先が少し読めたし、
最後は神秘的な話になってて
他の伏線…
セネガルからアメリカに出稼ぎに来たナニー。
祖国の息子のためにベビーシッターとして働く彼女は次第に心を病んでしまい…。
面白さにかけるサイコスリラー。
全体的に退屈さを感じてしまう程目を見張るもの…
アメリカに出稼ぎにきたアイシャ。彼女はベビーシッターとして働くが、周りでおかしな事が起き始め…
仕事や家族に悩み、不安定になるアイシャを描きます。
アイシャがどんどん精神的に追い込まれていく描写…
ちょっとコレは好みではなかった💦
ジャンルがホラーになってるけど
怖さは全く無し。どちらかというと
サスペンスなのかなぁ🤔
最後まで観ても結局何だったのか
よくわからないまま終わってしまった
…
このレビューはネタバレを含みます
nanny=ベビーシッター的な意味合いらしい。
故郷セネガルに一人息子を残し、アメリカにシッターとして働きに来たアイシャ。賃金未払、主人からのセクハラなどで蟠りが募る中、奇妙なものが見え始め…と言…
©Amazon Studios