なんか面白そうだと思って見てみたけど微妙な感じでした😂💦
差別ものにしては直接的に何があるわけじゃないので何だかとてもふわ〜っとしたやつです🤔‼️
ことわざで「目は口ほどに物を言う」って言うがまさに…
「魔女は毎年 新入生を1人選ぶ」
ホラーのようでホラーじゃない? 斬新な切り口で黒人差別を描いている?
何とも非常に分かりにくい映画だった。
ストーリーの流れも何か雑で、奇妙な出来事が起こ…
気味の悪い映像が続く。超常現象に襲われるが手を差し伸べるべき大人たちによる黒人差別に為す術がない。どん詰まりのまま終わるというしんどい作品(かと言って嫌いでは無い)。ジャスミンはただただ哀れである。…
>>続きを読む黒人差別をホラー風に仕立てた作品
主人公のジャスミンは積極的に差別を無くそうとしてる大学に希望を胸に通う
しかしその大学は影で黒人差別を行っていた
所謂マイクロアグレッシブ
差別はどんどん加速してい…
おもしろそう、おもしろそう
おもしろそう、おもしろそう
え…なんかおもしろくなかった…
実話らしいんだけどちょっと…
申し訳ないんだけどこの時代に黒人さんを起用して作った実績を作りたい映画に見え…
私の家族や親族は家父長的な価値観が強く、
末っ子だった私は何かと差別されて育ってきたので、
この映画で描かれる差別は身につまされる。
特に、自分が給仕みたいに思えてくるとか。
出口がない感じがモヤモ…
監督はデリケートな人なのかもしれない。頭が良くて、言葉で匂わせれば観客は意味を悟るだろうと信じてもいるんだろう。
でも、観客は下世話なもので、見せてもらわないと納得がいかないところがある。ボリス・ヴ…