【Gジャンと呼ぶ】
空飛ぶ円盤もの。
最後まで意外性に引きつけられるテンション。
主要キャラもいいし。
切れザルは謎。人種で判別?
パークのショーもそもそも超なぞw
渋おじカメラマンが短パンだっ…
空に潜む「何か」の恐怖と、それと対峙する人々の姿を描いたSFスリラー。
監督/製作/脚本は『ゲット・アウト』『アス』の、オスカー脚本家ジョーダン・ピール。
元子役のテーマパーク経営者、リッキー・…
最初と最後らへんは良かったんですけど、中盤ややテンポが悪くて見るのに少し疲れました。内容もね、ちょっと難しかったです。色々しっかり細かく見ていくといろんなことがあって、考察読むのが楽しかったです。サ…
>>続きを読むなんっじゃこの映画www
こんなに無駄な意味のないことにこんなに大金かけられるの最高すぎる。こんなにたくさんの人がこんなに無駄なことのために汗水たらして働いてたの素晴らしすぎる。純粋な無駄という意…
予告編の時から観ようと思っていたものの、機会を逃してしまい今更鑑賞。
面白い……んだけど、多分自分向きではなかった。
中盤でキリン一番搾りが出てきてから気が散っていたのは認めるが、にしても終盤はか…
面白かった。
検索したらつまらないとか前半いらないとか言ってる人達がいたけれども(詳しく読んでないけどたぶんチンパンジーのエピソードのこと)、上手く言えないけどあの部分があるからいいんだよ。
この映…
かっこいいシーンの連続
アニメのような際立ったキャラクター達
終始勝つ方法が全く分からない生物なのか何なのかわからない存在。
作戦もし進撃の索敵陣形の様でかっこよく
何度見てもいい非常にいい作品でし…
©2021 UNIVERSAL STUDIOS