全く聞いたこともないタイトルだけに予感はしていたんですけれども、やはり。
結局おじさん2人と関係者インタビューとかくらいの登場人物で。
とはいうものの、なんとなくどこか藤子F不二雄のSF短編集でも見…
マトリョミンというめちゃかわ楽器の存在を知れて良かった
すごい欲しい
追記
だいぶ途切れ途切れで見ました。理由は字幕が苦手だからです。
途中で百回挫折しかけたけど最後まで見て良かったです。面白かっ…
「サムシング・イン・ザ・ダート」
☆
入居したての新顔(リーヴァイ・ダニューヴ)
タトゥー
喫煙者
4時間ほど前に引越し
すぐ他の街に引っ越す予定
ネットで見つけて下見もせずに契約
あくまで…
〜 化学で証明出来ない事を
オカルトと言うように感じるけど、
もしやオカルトと化学は近い、、?(にやり)〜
真逆 だけど 紙一重 (ふふふ)
TVerでやりすぎ都市伝説…
モキュメンタリーでホラーかと思いきやSF?オカルト?MMR…な、なんだってー!!の連続
ジョンの終盤の怒涛の罵倒吹いた😞
シンプルに性格悪い…
リーヴァイは空高くまで飛んでっちゃったかな…特別…
空き部屋に引っ越してきた男の部屋にあった水晶みたいのが浮いて、隣人と一攫千金を狙ってドキュメンタリーを撮ってて、重力がどうとか宇宙人がどうとか仮説を立てながら、喧嘩したり仲直りしたりしてて、最後隣人…
>>続きを読む3回レンタルして返却期限までに見れずに返す
を繰り返し3回目でやっと見れた
超常現象を解明する。何かを始める的な
2025年1本目の映画としては、けっこう
良いチョイスしたなと思いながら見てたら
…
殆どはブラックコメディな受け取り方をした。
始めはおじさん達の会話を楽しむ感じだったけど、だんだんと2人にズレが生じてくる…。
ラストも、ブラックな雰囲気で終わったと思う。
「生きていると信じた…
🟨【良かったところ】
超常現象に対して
カメラマンを持ってくる配置、
無駄がなくて良かった。
超常現象に対面するのが
知的&パリピっぽい風貌の
おじさん2人っていうのも好き。
会話で説明が入るとき…
Rustic Films