舞台は、京都・貴船の⽼舗料理旅館「ふじや」。仲居のミコトは、別館裏の貴船川のほとりに佇んでいたところを⼥将に呼ばれ仕事へと戻る。だが 2 分後、なぜか再び先ほどと同じく貴船川を前にしている。「・・・・?」ミコトだけではない、番頭や仲居、料理⼈、宿泊客たちはみな異変を感じ始めた。ずっと熱くならない熱燗。なくならない〆の雑炊。永遠に出られない⾵呂場。⾃分たちが「ループ」しているのだ。しかもちょうど …
舞台は、京都・貴船の⽼舗料理旅館「ふじや」。仲居のミコトは、別館裏の貴船川のほとりに佇んでいたところを⼥将に呼ばれ仕事へと戻る。だが 2 分後、なぜか再び先ほどと同じく貴船川を前にしている。「・・・・?」ミコトだけではない、番頭や仲居、料理⼈、宿泊客たちはみな異変を感じ始めた。ずっと熱くならない熱燗。なくならない〆の雑炊。永遠に出られない⾵呂場。⾃分たちが「ループ」しているのだ。しかもちょうど 2 分間!2 分経つと時間が巻き戻り、全員元にいた場所に戻ってしまう。そして、それぞれの“記憶”だけは引き継がれ、連続している。そのループから抜け出したい⼈、とどまりたい⼈、それぞれの感情は乱れ始め、それに合わせるように雪が降ったりやんだり、貴船の世界線が少しずつバグを起こす。⼒を合わせ原因究明に臨む皆を⾒つつ、ミコトは⼀⼈複雑な思いを抱えていた―――。
面白かった!途中サスペンスぽくなるのかと思ってびっくりしたけど割と平和で楽しかったー。主人公のめんどくさい彼女感もかわいい。
久保史緒里ちゃんが何か重要な役なんだろうとは思ったけど、終わり方は少し予…
叙情的なタイトル、歴史を感じる静かな街の貴船、タイムリープ…
昭和の「時かけ」みたいな、しんみりした話を連想してたら、めっちゃコメディだった。
ループしちゃうのが2分というのが秀逸。
うまいこと考え…
京都の旅館を舞台に、2分間なぜか時間が繰り返してしまう(ループ)お話し。
時間は繰り返すが、登場人物達の記憶は留まるわけではないので、すったもんだ物語は進むという仕掛け。
面白くはあったけど、主演の…
面白かった!
時間が戻って2分前にリセットされるけれど記憶・感情はそのまま。
改めて私たちはただ時間の中を生きているだけじゃなくて、記憶の積み重ねの中で生きているんだなと思う。
記憶は消えないの…
ループもののコメディ。
ループものは大量にあるが2分間という短い間隔でのループと登場人物がみんなループを自覚できるという設定は割と斬新な気がする。ただ、みんな自覚しているが故に思い思いの行動をしてお…