リバー、流れないでよに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リバー、流れないでよ』に投稿された感想・評価

plum
3.0
全員がループに気づいてることとスパンが短すぎるところがループものでは珍しく、テンポも良くて好きだった
イチャイチャパートに入ってからだれたのが残念
軽い動機で見たけど訳のわからない作品だった。貴船神社には行ってみようと思う。
2.5
1時間半のお手軽コメディ。
そんなに深い話ではないので見た後に気持ちが残ることもないけど、途中の人々のやり取りが軽快で楽しい。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

途中まで面白かったのに結局恋愛に繋がったかーと思いきや最後はなんかタイムループの機械が壊れたみたいなよくわからない展開だった。でも、一回一回のタイムループでカットがない撮り方だったのは面白かった。
じー
2.6
貴船は女優さんの実家らしい
ストリートビューで見てみたら道に人が溢れてて映画の雰囲気は全くなかったのが残念
sawak
3.0

これは単なる映画というよりは、舞台映画のジャンルになるだろう。映画と舞台の違いは、観客の関わり方にある。舞台は俳優と観客が同じ空間を共有し、観客は完璧な傍観者として、物語を目に焼き付ける。映画は、観…

>>続きを読む
Kyn
3.0
なんでお気に入り入れてたかは分からないけど
何となく見てみた笑
いいね、ああいうタイムリープ笑
各々いい時間も悪い時間も過ごせて
繰り返すけど繰り返さない
そんな時間の体験

コミカルな演技も、キャラクターたちも面白かった。低予算感ある画面も良い。
が、ミコトの中盤以降の振る舞いが身勝手で苦手だった。ミコトが何故そう行動したか、その人間性に感情移入できるようなエピソードが…

>>続きを読む
3.0
乙女心の話か〜と思ったら、
人のネガティブな気持ちが後退させて、
ポジティブだと事が進むよね!
みたいな話か〜と思ったら、
え、SF?!
貴船の古い旅館でそこにいるみんながそれぞれ同じ2分をループするお話。

こんなにお話にぴったりのお宿があったもんだと感心。セットじゃでない説得力。

舞台の方の作品なのでとても舞台チックな映画でした。

あなたにおすすめの記事