Retake リテイクの作品情報・感想・評価

Retake リテイク2023年製作の映画)

上映日:2025年01月18日

製作国:

上映時間:110分

3.8

あらすじ

『Retake リテイク』に投稿された感想・評価

3.8
225件のレビュー
tetsu
5.0

かつて自主映画を制作した時、助監督をお願いした映画ガチ勢の先輩による絶賛と、暇さえあればミニシアターに入り浸っているwマンガ家志望の友人によるオススメを受け、鑑賞。

高校最後の夏。
カメラ好きの少…

>>続きを読む
rin
-
作品終了後、監督が作品の背景を説明してくれて、映画の作品の構造とも相まってとても良かった。監督へインタビューした観客の感想が鋭すぎた...あのくらい感想をその場で言えるようになりたいな。
yoyoda
3.9
ハマってるの自分だけかーってなる時が一番寂しくなるよね
必要なのは同じ未来を見れるなかまたち
2025・5・11
シアターギルド代官山
監督と出演者の舞台挨拶
k
4.5
良い映画!
ピュアで眩しいなと油断してたら、後半怒涛のメタ展開でテンション上がった。
3.8

話のほとんどが実話だと知ったらより面白さが増した。BDというよりはEEですね。
度々映る川の映像は映画というメディアが持つ宿命性の表現でしょうか。映画とかけまして川の流れとときます。その心は?どちら…

>>続きを読む
Garu
4.0

永遠

青春映画内映画作成モノは好きだ。この映画もその一つで、期待通りの感じだったが、後半の展開に驚かされた。仕掛けに気が付いた時には震えた。
さらに映像制作や他の創作活動における作り手の夢のような…

>>続きを読む

「高校時代にこんな青春を過ごしてみたいものでした。」と言いたくなるくらい積極的に映画づくりに励んだり青春を謳歌したりする皆んなに軽く嫉妬しました。
ただ、個人的には中弛みしてしまった気がしました。同…

>>続きを読む
映画作りで起こる人間関係のアレやこれやとかがリアル。繰り返しが多い。
8回?繰り返すのはエンドレスエイト?

2025/02/01鑑賞。
千葉龍青さん、中野晃太監督の舞台挨拶付き。

子どもが映画を作る映画。青春って終わってほしくないよなあ。そんなことを思った。

リテイクの仕組みはいいなと思ったけど、
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事