ボストン1947を配信している動画配信サービス

『ボストン1947』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボストン1947

ボストン1947が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ボストン1947が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ボストン1947が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ボストン1947

TSUTAYA DISCASで、『ボストン1947はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

ボストン1947の作品紹介

ボストン1947のあらすじ

1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本はオリンピック新記録を樹立、金メダルと銅メダルを獲得し、国民は歓喜に沸いた。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。日本代表としてメダルを獲得したソン・ギジョンとナム・スンニョンが、日本名の孫基禎と南昇竜として表彰式に立ったのだ。第2次世界大戦の終結と共に、彼らの祖国は日本から解放されたが、メダルの記録は日本のままだった。 1947年、ボストンマラソン。その二人がチームを組み、才能あふれる若きマラソン選手を歴史あるボストンマラソンに出場させる。<祖国の記録>を取り戻すためにー。

ボストン1947の監督

カン・ジェギュ

原題
보스턴 1947/Boston 1947
公式サイト
https://1947boston.jp
製作年
2023年
製作国
韓国
上映時間
108分
ジャンル
ドラマスポーツ
配給会社
ショウゲート

『ボストン1947』に投稿された感想・評価

健一
4.5
ボストン ストロング。



韓流ブームの火付け役となった「シュリ」のカン・ジェギュ久々の監督作。
真実に基づく感動と衝撃の韓国お得意の実話もの。
この間 観た同じく実話ものの「ソウルの春」の後に本作と出会えてホントに良かった。

『パリ2024』開催中に本作を劇場公開すればよかったのに。
猛暑、豪雨、台風と踏んだり蹴ったりだった2024年の夏の最後を締めくくる感動大作‼️
となるのか?😅🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️


さて本作 ⚠️ネタバレあり。⚠️


ヤバい! 完全にナメてました。
特にラスト!信じられないくらい大興奮し大号泣してしまった。😭
韓国人が大喜びしそうなコッテコテの韓国映画なんですけど、ホントにあったことだから否定するワケにはいかないよね!
私も『すなおーーーに』感動してしまいました。
もう一度言いますが史上最悪のバッドエンド作品の「ソウルの春」の後にこの作品と出会えてホントにホントに良かった。🥹

1947年。第二次大戦が終わった直後の韓国でこんな出来事があったなんて全く知らなかった。
日本人にとってはかなり複雑な心境での鑑賞とはなりますが、この『奇跡の実話』に素直に感動してもらいたい。

元メダリストでコーチ役のハ・ジョンウ、ボストンで走る若手選手を演じるイム・シワンも好演をみせてくれているが 私は同じベルリンオリンピックのメダリストで選手としても活躍するナム先輩を演じたぺ・ソンウの演技が本当に素晴らしいと感じた。
さすが本国で『千の顔を持つ俳優』と評されているこの人!
彼の存在が この『感動の実話』の本作のバランスを絶頂に保っていた。

そしてそして。

私の 推し 俳優のキム・サンホおじさん。😅
今回も いい味 出してました。😁

本作が描いている数々の感動エピソードの中でどれが『真実』でどれが『脚色』なのか分かりませんがラストのボストンマラソンのシーンは手に汗握る大興奮‼️
そしてラスト!多分 2リットルくらい泣きました。😭😭

祖国への誇り🇰🇷
国を背負って走る 尊さ。🇰🇷
ユニフォームに🇺🇸ではなく🇰🇷を付ける意味!

久しぶりに度直球なヒューマンエンタメ作品に出会った。
「炎のランナー」に感動された方々におすすめな
もうひとつの 炎のランナー


2024年9月2日 10:15〜
新宿武蔵野館screen 1
💺133席
客入り 40人くらい。

ホントは公開初日に池袋のシネマ・ロサで観たかったのだが、なんとロサはムビチケオンライン券が使えない!😱

約1年前。

ロサで映画を見た際、前の上映が終わるまでロビーにて座って待っていたら従業員が私の目の前に立ちいきなり
『チラシですか?』
と言ってきた。何の事だか分からなかったので
『チラシですか?? なんのこと?』
と聞き返す。
どうやら私のことをチラシマニア(映画館に入って設置してあるチラシだけ取って帰る人のこと)だと思ったらしい。
『次の上映を待ってるんだけど。』
と言ったらチケットを確認させてほしいと言う。
チケットを見せたら『すみませんでした』の一言も無く 私の場から去っていった。

一年経ったから 言うけど。

その接客態度はないんじゃないの! ロサ!😠

観る方も 見せる方も 愛だよ! 愛‼️
ぶみ
4.0
走れ!あの日、止まった時間を動かすために。

カン・ジェギュ監督、ハ・ジョンウ、イム・シワン、ペ・ソンウ等の共演による実話をベースとした韓国製作のドラマ。
1936年開催、ベルリンオリンピックのマラソン競技において日本代表としてメダルを獲得した韓国のランナーが、1947年のボストンマラソンに出場しようとする姿を描く。
ベルリンオリンピックで日本代表としてメダルを獲得したソン・ギジョンをジョンウ、ナム・スンニョンをソンウ、ボストンマラソンで走るソ・ユンボクをシワンが演じているほか、キム・サンホ、パク・ウンビン等が登場。
物語は冒頭ベルリンオリンピックの表彰式のシーンでスタートするのだが、ここで金と銅メダルを取ったギジョンとスンニョンが、孫基禎と南昇竜いう日本名のもと、君が代を背にして表彰台に上がっており、この時点で歴史に対する自分の無知を知らされることに。
次には十年経ったの終戦後のシーンとなり、今度はボストンマラソンへ期待のランナー、ユンボクを出場させようと奮闘するギジョンやスンニョンの様が中心となるものの、ここでも依然として日本の影響が残っていることに驚かされることに。
そして、数々の弊害や苦難を乗り越えて、アメリカ軍政下にある中、ボストンマラソンへ向かうこととなるのだが、シリアス一辺倒かと思いきや、コメディ色も盛り込まれており、中でも名バイプレイヤーとして知られるサンホが絶妙な緩衝材となっていたことに加え、出演シーンは少ないものの、キャストに男性が多いところにウンビンが登場して、一服の清涼剤として機能していたのは良かったところ。
また、若干の合成感はあったものの、路面電車が走る韓国の当時の街並みや、ボストンの緑溢れる美しさの再現性は、よくできていたなと感じた次第。
そして、終盤のマラソンシーンに至っては、カメラワーク然り、臨場感然り、マラソンの面白さやスリリングさを伝えてくるもので、思わず前のめりで観てしまったことから、スポーツものとしても楽しめる仕上がりになっている。
前述の日本記録を始め、当時の韓国の国歌が、どここで聴いたメロディーだと思ったら、日本では「蛍の光」として知られるスコットランド民謡であったこと等々、知らないことばかりであり、現代のような商業オリンピックにおける国の代表ではなく、祖国の記録と民族の誇りを取り戻すために走る姿に心動かされるとともに、日本版リメイクを作るのならば、絶対に不可能なことを承知の上で、ギジョンを山口智充、ユンボクをボストン・レッドソックスの吉田正尚、そしてスンニョンを故三島由紀夫がピッタリだと思う良作。

いまだに日本に苦しめられてる。
4.0

1936年 韓国が 日本の統治下にあった
時代 _日本代表としてベルリンオリン
ピックに 出場した韓国人選手の実話の
物語 …… 。

この作品を観て感動出来るのは それが
「本当の姿」__であると言うことだか
ら だと思いました ……👏🏻✨

どんな競技でも 素晴らしい記録や才能があっても _ 支配や強制的に他国 他民族を自らの国の一員として 〜 だけで出場させて 何の利益があるのか 何か疑いますねー 色々な戦争の面影がスポーツにもあります …… 🤔💥

その競技の道を極める為に 様々な国で自らを鍛えることは _ 今は当たり前に行われていても 国を相手に競う時は 何かに誇りを持って競いたい …… 👏🏻✨

ただ今は 国というより個人や請けてに委ねられてきているのかも 知れないですね ……🤔💥

どこの国から参加しても 個人が尊重されていますね 強制で無ければ良いんだろう ……👏🏻✨

だからこそ この作品の時代に行われていたことを 知ることが大切であり __ 今があることを この感動を 決して忘れずにいたい と思います が …… 😌✨✨✨



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

『ボストン1947』に似ている作品

国家代表!?

製作国:

上映時間:

146分
3.5

あらすじ

『カンナさん、大成功です』(2006)、『神と共に』2部作(2017、18)のヒットメイカー、キム・ヨンファ監督が2009年に発表したスキージャンプをモチーフにしたスポーツ・コメディ。ヨン…

>>続きを読む

ビューティフル・ゲーム

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イギリスのホームレスたちのサッカーチームの物語。コーチのマル がチームを引き連れて、年に一度の世界的なサッカー大会" ホームレス・ワールドカップ"に出場するため、ロンドンからローマ へ向か…

>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

不可能と決めつけるのはまだ早い?! 短気な監督の指導の下、国際トーナメントでの勝利を目指すホームレスの男たち。厳しいトレーニングと断固たる決意は果たして実を結ぶのか。

プロミス ~氷上の女神たち~

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.8

あらすじ

脱北者出身となるアイスホッケーの元エース選手ジウォンは、北朝鮮に残した離れ離れとなっている妹のことがずっと気になっていた。そんな中、アジア冬季競技大会への出場を懸けて急きょ、国家代表チーム…

>>続きを読む

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

日本統治下の大韓帝国。初代皇帝・高宗の娘、徳恵翁主は政略に巻き込まれ、わずか13歳で日本へ留学させられる。祖国を思いながら月日は流れ、成長した彼女の前に幼なじみのキム・ジャンハンが現れた。…

>>続きを読む

マイウェイ 12,000キロの真実

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1928年、日本占領下の朝鮮。日本人の少年・辰雄は朝鮮人のジュンシクと出会い、走ることが好きな2人は、共にマラソンでオリンピック出場を夢見る。しかし、運命のいたずらにより彼らは敵対し、アジ…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『aespa: MY First page』