ハルビンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハルビン』に投稿された感想・評価

Grace
2.5

Amazon primeで800円払って視聴。
ソウルの春が手に汗握る傑作だったのに対しこちらはパッとしなかった。
何が悪かったのか。
結論は初めから分かっているストーリーなので、どこまでハラハラゾ…

>>続きを読む
魯粛
1.5
ソウルの春みたいな濃密な描写を期待していたのだが、、なんか違うな。
日本人の描写ももう少し期待してたが。暗い画面の退屈なシーンが多いし挙句に最後の暗殺のシーンを真上からの俯角にしたのはなんでなんだ…?
暗い話です。画面がずっと暗い感じで話も重いので観ていてつらい。
でも俳優さんたちの演技力がすごいです。

1909年10月に中国・ハルビンで起きた歴史的事件(伊藤博文暗殺)を映画化し、祖国独立のために闘う者と彼らの行く手を阻む者との熾烈な攻防を描いた、歴史劇サスペンス・エンタメ作品。

ヒョン・ビン、パ…

>>続きを読む
2.9
★4.5 〜 めちゃおもろかった(ハマった)
★〜4 良かった
★〜3.5 おすすめ
★〜3 まぁまぁ…
★〜2 う~ん(なんとか完走)
★〜1 面白くない(離脱)
4.0

朝鮮独立を願い伊藤博文暗殺を狙う人達の熱い想いが詰まった裏舞台映画。

大人になるにつれて、伊藤博文暗殺の輪郭が見えて来てたけど
こんなに伊藤博文を暗殺したいと生きていた人たちを初めて知った。
そう…

>>続きを読む
3.5
役者が揃ってたのに色々と中途半端で期待してたぶん残念だった。パクジョンミンとチョウジンふたりの関係性とチョウジン何演じても巧いのが見どころ
ぷー
3.4
このレビューはネタバレを含みます
😇

明らかに韓国人向けプロパガンダ映画だし、日本人向けに作られたものではないけど、安重根に感情移入できたし、日本軍に伊藤博文暗殺計画を阻止されないかハラハラした。普通に面白かったと思います。

1909年に祖国独立の大義のため伊藤博文を暗殺した安重根を、英雄ではなく弱さと脆さを抱えた人間として描く。
エンタメでも派手でも無いけど、映像が美麗で寂寥感あるカットは絵画のよう。

密偵と疑われる…

>>続きを読む

プロパガンダの映画ではないというけど
冒頭の「保護国としたが実質は植民地だった」みたいなテロップや、終盤に伊藤博文が「朝鮮が誰の国になると?」とほくそ笑む感じは、あたかも伊藤が保護国にする気満々だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事