モロッコで大掛かりなロケ。
中東での人質救出作戦なんだけど敵側の非道さや残忍さがほぼ描かれず、中東という異国での恐怖感も活かされないためか緊迫感が薄く感じてしまった。
早めに言葉の通じる韓国人と出…
中東地域脱出の韓国映画を初めて見たかも🎬
韓国の政治絡みで外交官を救出する話
あの地位に1人で行くのは勇気がいるね
詐欺師っぽいタクシードライバーのパンスと中東でのカーチェイス
なかなかハラ…
中東での人質奪還の難しさ。こういう交渉や作戦は多かれ少なかれ、現在でもどこかで行われてるんだろう。外交官って大変な役割を担っているんだな。
映画としては、シリアスに徹しきれず、コメディには寄せられ…
脇役が良い。人が泣くのは裏方に泣くのだなと。そうした芝居やこのエキストラ良い…!という点にこだわるのは役者への愛を感じる。
外交官が事実すごいのはVITANT的。事実ベースは映画製作の追い風なんだろ…
記録
面白かった。
【あらすじ】
内戦下のレバノンで韓国人外交官が忽然と姿を消す。事件が忘れられた頃、現任の外交官ミンジュンは件の外交官が人質として生きているという暗号を掴む。身代金を手にレバノ…
テンポが悪いアクション映画だね。
話が冗長で退屈したしカーチェイスシーンは王道でカッコよかったけど
意味不明に急にカメラマンだらけになって
韓国映画ってこんなツッコミどころ満載だっけ?
外交の…
前から気になっていた作品。予想以上に私は好きでした!チュ・ジフンは私にとっては「プロジェクト・サイレンス」「キングダム」シリーズに続いて本作が3作目でしたが、1番魅力的だったように思うし本作で好きに…
>>続きを読むまたまた、韓国の救出劇、実話ベースの作品🎥🇰🇷
舞台はベイルート、レバノンです🇱🇧
でも、撮影はモロッコとイタリアだったようだ🎬️
タクシー運転手役の俳優さん、どこかで見たと思ったら『暗数殺人』の役…
© 2023 SHOWBOX AND WINDUP FILM ALL RIGHTS RESERVED.