K.G.F:CHAPTER 1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『K.G.F:CHAPTER 1』に投稿された感想・評価

本作の印象としては、ゴッドファーザーのような裏社会の重厚な抗争劇と、ゴールデンカムイのような金への執念と人間ドラマが融合したような独特の世界観を感じました。

中でも特筆すべきは、やはり主人公ロッキ…

>>続きを読む
HUL
3.6

「昔あんなすごい男がいた」を語るという形式のストーリー。
金を巡ってボンベイで争うギャングのひとりが主人公ロッキーで成り上がっていくのだがとにかく人物相関図がわかりづらく誰と誰が戦っているのかさっぱ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2018年にジャーナリストがテレビ局に取材され、インドの金鉱を支配した伝説のギャング「ロッキー」について語る。
1951年にロッキー誕生。極貧の生活で母が死んでしまい、「死ぬときは支配者でありなさい…

>>続きを読む
ひたすらロッキーが成り上がっていく
演出と編集が尋常じゃないくらい熱量がある
あまり好みではないストーリーだけどここまで来ると圧倒される

RRR超え←観るしかないキャッチコピー

赤シャツ軍団が出てきた時の嬉しさは格別ですね、めちゃくちゃにやけた

母の教えが1人で戦え!なのでRRR的友情や恋愛はないけど、バカデカスケールの勢力争いに…

>>続きを読む
スイ
3.8

独特なカメラワークと時系列、さらにはマフィアの勢力も入り乱れてまぁややこしい😂

ただ…2度3度見るとほんっと面白いのよ✨

それは本来なら「面白い作品」と言えないのかもしれないけれど、人物像や勢力…

>>続きを読む

監督が「サラール」の方だったので、鑑賞。

まず、字幕で観たかかったです。
ロッキーは強いですが、父親は誰なんでしょうか。
個人的にアクションシーンは、スローの多様が少なく嬉しかったです。
「サラー…

>>続きを読む
語り部いらね。ドラマにすれば?
なんなら取材してるのも別軸だよね…
潜入するくらいまではおもろかったのに…
ゆろ
3.5

アマプラ吹替しかないのか〜😅

髭もじゃおじさん多すぎて重要キャラの描写なんか瞬時に判断できん🥸🙄

ストーリーは最強のロッキーが敵地で奴隷として働かされている民間人たちの中に紛れ込み国王の懐に飛び…

>>続きを読む
みや
4.0

相関図駆使しながら見た!!そのくらい複雑!!
今まで見てきたインド映画とはひと味違う感じ。
主人公が割と悪側(割とって言うか完全に?一応女の人と子供には優しいみたいだけど)
なのと、熱い友情とかそん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事