インドの近未来SF作品。
インドの神話がベースになっているみたいでよく分からない部分もありますが、知らなくても楽しめました。
ただ少し長いですね。加えて後編というか続きがある終わり方(^^;)
せめ…
インドの神話?とSF的未来的なものを組み合わせた話っぽい。予言された神の誕生を待つ不死身の英雄の話。のような。
ストーリーの大枠はわかるんだけどインドの神話の詳しいところを知らないので雰囲気しかこ…
インドSF映画。
180分の長丁場、
にも拘らず、
主人公は登場せず。笑
神話時代から物語は始まり、
6,000年後の2,898年の未来へ。
『北斗の拳』の世界観を漂わせつつ、
その他ありと…
インド映画特有の壮大な音響と美しい映像が特筆されるSFアクション時代劇でした。
一番のインド人気俳優??のブラバースは迫力満点のアクションが売り物何ですが意外にもfilmarksのマーク数、クリ…
ディストピアなブラックパンサーぽいインド産SFアクション
相変わらず続きますw
なんだよー
180分もやってるのに(笑)
SFだからアクションもいつもよりさらにフヨフヨVFXで迫力もないんです…
色んなSF映画のオマージュが感じられたけど、かなり製作費を投入した映画だと分かる。
CGの完成度も高くて面白い映像が展開されます。
不死身の老人と賞金稼ぎとの対決が決着つかないので、続編が有りそ…
SFとして未来を描写するクオリティは相当に高いと思う…思うんだが、ストーリーが遅々として進まない…とにかく進まない。ボリウッドらしいといえばらしいんだけど、2時間50分近く観て結局は壮大なる前編で終…
>>続きを読む6000年の宿命が、動き出す───
2898年。地上最後の都市カーシーを舞台に、荒廃した世界で繰り広げられるSFアクション映画「カルキ」。
毛色的にはちと珍しいインド産SF映画🇮🇳🌍
私の大好きなS…
勝利
西暦2898年、世界は荒廃し地上に残された最後の都市カーシーは、200歳の支配者スプリーム・ヤスキンと空に浮かぶ巨大要塞コンプレックスに支配されていた
ある日、コンプレックスに囚われていた奴…
©2024 VYJAYANTHI MOVIES. All Rights Reserved.