タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。/ブラスト 爆弾解除、ミスしたら即死。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。/ブラスト 爆弾解除、ミスしたら即死。』に投稿された感想・評価

先日アマゾンプライム
「 タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。」を観た。 2021年作 フランス 視聴時間98分。

地下駐車場、車に閉じ込められた人質 仕掛けられた時限爆弾 降りたら爆発…

>>続きを読む
3.7
冒頭から爆弾解除のハラハラドキドキの展開で見ていて息飲みました、面白かったです。
hin
3.1

軽く見始めたけどなかなか見応えはあった。
地雷はニュースでもやらない問題があるんだなあと認識できた。
……が、イジけた少年のせいで人が死ぬのはなんなんだ!
あの息子終始自分のことしか言ってない。娘ち…

>>続きを読む
地雷、除去することでの悲劇があったなんて知らなかった
ニュースだけでは伝わらないことって多い
作品としては、もすこしって感じだけどその背景に考えさせられた
あき
3.4
シチュエーションスリラーとして最小限の設定で背景の世界情勢と眼前にある家族愛とは?など、色々盛り込まれているが上手く収まっている印象。フランスの家族関係ってこういう選択を迫られるケースが多いのかな?
Djin
3.4

密室+シバリ設定モノ
子役も含め芝居も上手だし、脚本、カメラ、上映時間全てのバランスが良かったのかと。
本編状況設定が、ウクライナ全面戦争になる前の紛争状態での状況設定に、陸続きのヨーロッパ人の関心…

>>続きを読む
たら
3.5

車に乗ってドアを閉めた瞬間に起爆装置が始動してカウントダウン。つかみとしては面白いけれどそのあとの流れがイマイチ好みじゃなかった。ただ、地雷というクソッタレ最低な兵器ってまだ新たに使われてるんだとい…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ウクライナ情勢。車内に爆弾が。
女性二人がかっこいい。
娘が優しくて賢いし健気で素直。息子も優しいし娘と兄弟のように仲が良い感じ。
実の子供と他人の子供(その母親も車内にいる)を両方助けられるのか。…

>>続きを読む
3.7

2021年。フランス映画。ミステリーアクション。

監督、バーニャ・ペラニ=ビーニャ。
キャスト、ノラ・アルネゼール他。

韓国映画、ハード・ヒットと全く同じ設定。
主人公が乗った車に爆弾が仕掛けら…

>>続きを読む
mizuki
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ウクライナ情勢や職場とか家庭の人間関係の軋轢でいろいろな問題を混ぜた映画だったから話も深くてもっと世の中を知りたいと思った
タイトルと内容のギャップの違いに驚いた

あなたにおすすめの記事