タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。/ブラスト 爆弾解除、ミスしたら即死。の作品情報・感想・評価

タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。/ブラスト 爆弾解除、ミスしたら即死。2021年製作の映画)

Déflagrations/Blast

製作国:

上映時間:90分

2.8

『タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。/ブラスト 爆弾解除、ミスしたら即死。』に投稿された感想・評価

2.0
このレビューはネタバレを含みます

わくわくさせる入りだったが全てが残念
CGで車を爆発させたかっただけの作品に思える

地雷で犠牲になった実情などを最後にテロップで入れてお涙と行きたかったんだろうがその前の段階
話の入りは良かった

>>続きを読む
こう
2.5

本作は、映画でよくある設定のある場所に爆弾が仕掛けられ、ある条件でその爆弾が爆発するために行動が制限される、という類の作品です。

今回その舞台は乗用車で、駐車場に駐車していたマイカーです。映画だと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

地下駐車場の車に母親と子供2人が乗り込んだら車に地雷が仕掛けられていた。

設定自体はシチュエーションスリラーのベタ過ぎるテンプレートのようで、当たり外れの意味での地雷臭をうっすら感じながらの視聴。…

>>続きを読む
AY
3.0
このレビューはネタバレを含みます
爆弾起動までのテンポめっちゃ早いのにガキがうざいから無理だった

先日アマゾンプライム
「 タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。」を観た。 2021年作 フランス 視聴時間98分。

地下駐車場、車に閉じ込められた人質 仕掛けられた時限爆弾 降りたら爆発…

>>続きを読む
2.9
物語が始まるまでが早くていい

これ邦題変えた方がいいと思う
ダサすぎる

地味な展開なせいかチープな印象

オチがなかなか重たいテーマだったのは意外でした
2.8
地雷除去のプロフェッショナルたちにまつわる物語。今でも地雷による様々な犠牲者が後を絶たないという現実の重さは理解できます。が、何故か役者の芝居がイマイチと感じるのは自分だけでしょうか。
桜
2.0

父が車から降りて、母に変わった途端に爆弾(地雷)作動。

ゾエ可愛かった。

ノアがもうちょっと早く車を降りていたら、助かる命もあったのかも😟

地雷についての重いテーマが根本にはあったのに、いきな…

>>続きを読む
MIYA
2.9
このレビューはネタバレを含みます
邦題の酷さで期待してなかったけど意外と楽しめた!
同僚の男の人が犠牲になってみんな助かった
TONO
1.8
タイトルの「タイム」に惹かれて鑑賞

⭕️良いところ:
低予算ながらCGを使った賢い演出

❌残念なところ:
メカニズムがさっぱり伝わってこない
オープニングの低密度の俯瞰映像
冴えない演者たち
酷い邦題

あなたにおすすめの記事