バーニング・シーの作品情報・感想・評価・動画配信

バーニング・シー2021年製作の映画)

Nordsjøen/The Burning Sea

製作国:

上映時間:104分

3.1

あらすじ

北海の油田で石油採掘リグが倒壊する事故が発生。海洋研究チームのソフィアは原因究明に乗り出すが、海底で大爆発が起き、さらに恐ろしい事実が判明する。リグ倒壊は大規模な海底地滑りが原因で、数十時間以内に再び巨大地滑りが起ころうとしていたのだ…。

『バーニング・シー』に投稿された感想・評価

3.2
このレビューはネタバレを含みます

北海にある油田リグが一部倒壊。どうやら足場の一部の地盤が崩れたものによると見られ、海上救助チームの海中探査ロボットを研究している主人公ソフィアは、ヘビのような形をした探査ロボで生き残りがいないかを確…

>>続きを読む
よくあるディザスター・ムービーと言えばそれまでだが、ノルウェー製作と知って結構ビックリ。

ストーリーはアレだが、映像は迫力があり良かったです。
比較的静かなディザスタームービー。でも時折迫力あるシーンはある。日本ではなかなかできないタイプの映画かな。
ツナ
3.2

ディザスタームービーで主演が女性でこんなに活躍する作品って珍しくないか?さすが北欧やん。北欧色が強すぎてめちゃくちゃ長編のIKEAのCM観てる感覚ではあった。でもこういうのもっと観たいよ。大大大パニ…

>>続きを読む
bvi
3.4
このレビューはネタバレを含みます
吹替版にて鑑賞。
シックオブマイセルフのお方。
アルトゥルがひたすらカッコいい。
あと直属の上司っぽいおじちゃんも好き。
219番👌
颯大
3.3

バーニングオーシャンに続けて、同じ石油掘削施設を扱った映画を。

とても長く感じた。テンポが悪い。

崩れる前に避難したので、パニック要素は少ない。1人取り残された夫を助けるために、同僚と2人現場に…

>>続きを読む
Atz
3.1
北欧らしく淡々とした災害パニック。
派手さはないが、映像は圧巻。たぶん本物のF-35飛ばしたりして、迫力ある。
後半からは見入ってしまう。
思ったのと違ったけど面白かった。
けど思ったより盛り上がりは少なかった。
結構淡々と進んでいく。
こういうの見ると海上で働いてる人達はホントに凄いと思う。

「The Wave ザ・ウェイブ」「The Quake ザ・クエイク」が面白かったので、次は?と思ったら北海油田地滑りパニック。ザ・スライドってタイトルにすればよかったのに!(原題は「北海」)

今…

>>続きを読む
4.0

先日鑑賞したノルウェー🇳🇴発のディザスタードラマ『ラ•パルマ』がかなり良かったが、その流れで教えてもらったディザスターパニック+ヒューマン映画‼️

ハリウッドエンタメとは違い、興収がチラつかない製…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/15 11:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。