ファンタスティック・プラネットのネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック・プラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たぶん、真昼間に鑑賞すると燻ってた
独特な世界観が深夜の雰囲気にマッチして楽しく終了〜
動植物、どう生きてたらこの絵柄行動が生まれるの⁉️とびっくり、これが40年前かあと感動した

人間髪結びファイ…

>>続きを読む
難解な映画かなと思って身構えた気持ちで観始めたけど、予想に反してすごい話まとまっててみやすかった
込められたメッセージ性を読み取るつもりは無く、ただすげーアートだった。という感想しかない。

SF、ファンタジー、ホラー、どの分類も
しっくりこないが、観る者の感性に強く
訴えかけてくる名作。
期間限定無料公開中で視聴した。

ネットでは『怖い』という感想も多い本作
しかしどちらかといえば『…

>>続きを読む
色鉛筆感

最後和平を受け入れるの凄いな…

絵柄が好きな雰囲気だった!ダリのような世界観、形が面白い。
話もSF風で見ていて次の展開がワクワクした。
最後の終わり方はなんだか不思議な選択だなぁと思ったけど、平和的な終わり方にしたかったのかなと…

>>続きを読む
不思議な話だったけど、
最終的に地球の起源に言及するところは好き。

衝撃的だった。
ある種族が人間をペットとして飼う話。
もっと人間(食事を楽しむとか、自然を尊ぶとか、人間関係を作るとか、派閥を作って争うとか、街を作ってしまう知性とか)の特徴が前面に出てたらと思った…

>>続きを読む

登場する生き物はどれも絶妙に見たことない形状。幼少期自分もよく架空生物を生み出してたけど日本人が考える妖怪やクリーチャーと発想のアプローチが違いそう。執拗に色んな生き物出てくるからめっちゃ見せたい気…

>>続きを読む

だいぶ前に見た

星に生息する独特の生物たちとか、独特の技術(機械)がおもしろかった

あなたにおすすめの記事