エヴォリューションの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • グロいけど美しい映像が印象的
  • 不気味な雰囲気が漂うが、退屈にはならない
  • 謎めいた作品であるが、引き込まれる
  • 島で行われる人体実験が神秘的で魅力的
  • 無機質な海から遠く離れていく生命の姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エヴォリューション』に投稿された感想・評価

4.0

なぜ、私たちなのか。

ルシール・アザリロヴィック(監督・脚本)の実存にとっては私(Je)であり、構造としては私たち(Nous)となる、女であることへの存在論的な問いがそのように発せられた結果、孤島…

>>続きを読む
向井
4.0

全くのノーマークでしたが
初期のリンチやクローネンバーグを彷彿させるとのことで急ぎ足で鑑賞。
短編の「ネクター」も観たかったんですが
時間が合わず断念。
もう最初からぐっと掴まれる。
長回しも長回し…

>>続きを読む
2.6
少年達のやんちゃさが妖しさに勝ってしまった印象。
美しい悪夢と思うか三流SFだと思うかはお天気次第と言ったところ。深読みすればいくらでも出来るが、どうも美術的に相性が悪かった。
3.4

映画開始直後から3分間に及ぶ水中シーンで既に心が折れそうになったけど、その後の映像の気味悪さや難解さに助けられなんとか観終わることができた。

SEやセリフがほとんどない実験映像のような作品はどの描…

>>続きを読む
つむ
3.0

マイリストに入れた理由も忘れてた本作。
見どころに「初期クローネンバーグ、リンチを思わせる!」
とあって思い出した。
グロテスクな描写も美しい映像もあるけど、最終的に何だったん?て感じはまさにフラン…

>>続きを読む
3.5
ヌメっとした空気感。ずーっとうっすら気持ちの悪い感じ。画は綺麗なんだけどヌメっとしてる笑
もう一回細かい部分は見直したい気はする。
うーん

どのへんがエヴォリューションだったかぼんやりしかわからん。ぼんやりもわかってないかも。
水面のこちら側と向こう側

どうしてもフロムファンとしてはダクソの白竜シースとかブラボの医療教会の話を思い出してしまうという

この系統の話って何が源流なんだろうな
1.5
このレビューはネタバレを含みます

うむ…分からん。

どっかの島で、背中に吸盤のある女達が攫ってきた男の子達を育て、まだ少年の彼らのお腹に何かを注入して妊娠させ、子供を生み出している。

ところまでは分かった。
退屈で辛かったなあ。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ほんとにEcoleとおんなじ監督なんですか、振れ幅大きくて楽しめた!閉鎖的なところでは通ずるところがあった
旦那の名前もちゃんと見つけました

彼が描いた絵はいずれ来る未来の情景だったのだろうか 冒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事