凶暴化したカブトガニが大暴れでビーチは大パニック!
・・・という内容かと思ったら大間違い。
海が舞台は序盤だけ、メインは街中で、話も躯体も色々大きくなっていって、終盤は「何を観てたんだっけ」気分。
…
田舎町のゆるさが
冒頭のほうでよく出ててよかった。
カブトガニのDJがかわいくて
笑わせてもらった。
最終的にとんでも無いとこまで
話が展開してて頭くらくら。
どうでもいいけど大学生の頃友人に…
このレビューはネタバレを含みます
ドアーにご注意
凶暴化したカブトガニが人を襲うお話。
日本でも劇場公開されたパニック映画です。
監督はピアース・ベロルゼイマー。今作がデビュー作です。
多分この手の作品が好きな人からは知名度高…
というわけで
キラーカブトガニ
実はこれが一番観たかった
ちょっと中弛みしたけど
予想の斜め上を行く展開でいい意味で裏切ってくれた!!
キモカワイイ?カブトガニ
そうか、サメの時代は終わったのか…
このレビューはネタバレを含みます
鼻歌を歌いながら自由気ままに散策するカブトガニが原発事故に遭遇して場面の切り替わるテンポの良さ。この間30秒ほどで、観客のモンパニ映画に対する基礎知識を信頼した端折り方。
男女の浜辺セックスに切り替…
人食いカブトガニの認識しかなかったので、M字開脚ロボットの股間から主人公が現れる話に着地するとは思わなかった。
色々とオマージュがあって、カブトガニの鳴き声がモグワイっぽいなと思っていたので、グレム…
このレビューはネタバレを含みます
最初おもろいなって思ってたんだけどしりすぼみが過ぎるでしょ笑 最後なんの戦いが始まったのかと思った。カブトガニのままで良かったのに、エイリアンぽくなったからちょっとちゃちく見えちゃったわ。
でもロボ…
©️2021 RAVEN BANNER ENTERTAINMENT INC.