劇場版モノノ怪 唐傘のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版モノノ怪 唐傘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モノノ怪を追う薬売りが女の情念渦巻く大奥に足を踏み入れ、隠された真実に辿り着く話。

予告を見て気になったので鑑賞。事前情報は予告のみ。
理解が難しい部分もあったが、面白かった!


①好きなところ…

>>続きを読む

TVシリーズの流れで視聴。いやーよかった。
スケール感は劇場版に合わせてパワーアップしていて、特徴的な美術と特徴的なカット割は健在。息つく間もないカット割りと圧倒的な映像美に魅せられた。劇伴が岩崎琢…

>>続きを読む
正直話の内容はよくわからんかったけど、映像と音楽がすごかった。
続編もやるっぽい?
アサちゃんとカメちゃん、それぞれの正しい道が拓かれて良かった。

モノノ怪シリーズ全体に対しての私の感想は「細かいことは多分なんもわかってないごめん!でもアニメーションめちゃかっこよかったーーーー!!!」というもので、今回もそう。画面華やかだった。

アニメや映画…

>>続きを読む

テレビ版で人気を得たシリーズの新劇場版第1弾 和の色彩や文様を取り入れたドラッギーな映像世界は『まどマギ』を想起させ、悪夢的怨念との対峙を描く 物語は難解さを孕みつつ、薬売りが「形・真・理」の三要素…

>>続きを読む

デザイン、色彩、音楽、どれもが好きで何回も見てしまう。

人と比べること、何かを得る為に捨てること。
均衡を保てば良い刺激になるものだけれど、バランス一つ崩れるだけで傾いてしまう。
そんな人間の危う…

>>続きを読む

今回見る前に、アニメ版の薬売りとはまた別の薬売りっていう前情報があったから私はすんなり見れました!

アニメ版の時は人の愚かさ、不気味なモノノ怪とホラーテイストが強く、また、CV櫻井さんの薬売りさん…

>>続きを読む

合理と感情の話で、社会として秩序と効率を目指すのであれば個人の感情を捨てる(大切なものを捨てる儀)は合理的なんだけど、合理的に体を動かし続ける動力は結局感情であり、アサにとってカメが自身の感情を思い…

>>続きを読む
音楽がかっこよかった。

あなたにおすすめの記事