思ったよりミュージカル!
観るタイミングが悪かったか、途中音楽が続くシーンは眠くなっちゃった。
ピンポンみがあるな〜と思ったら松本大洋がキャラクター原案だった。
デカ目のお面怖い。
映画館で見たらも…
「記録されなかった者たちの声を拾い上げる」ってテーマがドンピシャで大好きだった。アニメ映画の中で、間違いなくTOP3に入る。
私は昔、古代中国における障害者史を研究してたんだけど、やっぱり弱者の記…
舞踊家系に生まれた異形の子と盲の子が出会い、革新的な舞楽を披露する話。
観阿弥出てきたり河原者してたりでウハウハした。
明らかドラムメジャー聞こえる音楽だったけど、可能な限り当時の技術で革新的な事し…
狂騒のミュージカルアニメーション
監督 湯浅政明
脚本 野木亜紀子
原作 古川日出男
監督作品は初めて
室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王
周囲に疎まれ、その顔は瓢箪で隠さ…
最後が急ぎ足で雑だなぁ。「それから」犬王がどうしたのかを、あと30分くらい見たかった。
普通の映画と思って観始めて後悔。
音楽(ライブ)の割合が多すぎて、せめて歌詞(語り)だけでも分かれば楽しめる…
©2021 “INU-OH” Film Partners