クレイジークルーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クレイジークルーズ』に投稿された感想・評価

2.0

2025年264本目
予算かけたらいいってもんじゃない。
坂元裕二の良いところがことごとく抜けてた。
今作のキャラはみんな普通のキャラ。だけど、途中で坂元裕二キャラになるからすごい違和感。
ストーリ…

>>続きを読む

集中して見てなかったからかもだが宮崎あおいじゃなくて二階堂ふみだと思って観てたから終わってびっくり

ネットフリックスでお金使ってそうなので期待したがストーリーが薄く感じて入り込めなかった

敬語で…

>>続きを読む
3.0
ただただ吉沢亮と宮崎あおいが可愛かった。坂元裕二色は感じなかった。
気軽に見れるコメディサスペンスだった。(サスペンス要素は極薄だけど)
餃
3.0

坂元作品っぽさは少なくて、どちらかというと事件に巻き込まれる感じとドタバタ感が三谷幸喜作品みたいだった。コメディ要素は多くないけど。

そこまで集中して観れなかったのもあるけど、ミステリーも恋愛もそ…

>>続きを読む
もう少しミステリー要素があってもいいんじゃないかと思ったが伏線が多くとても楽しめる映画だった。坂元裕二さんはやはり天才だな
3.5
記録
普通に面白かった。
テンポも良かったし、飽きる事もなく、引き込まれて見られたので良かった
今思うと、坂元監督作品と相性がいいのかも。
3.4
豪華客船の旅、美男美女のバディからのラブストーリー、サスペンスと盛りだくさんで、昔の赤川次郎か、フジテレビのお正月のスペシャルドラマっぽかったです。
3.3
坂元裕二作品は大好きです。

でも、これは坂元裕二さんの良さを出し切れていなかったような、、、

ただ、吉沢亮さんはメガネがとてもお似合いになるってことがわかりました。
AKANE
2.5

セイレーンは海の怪物、歌声を聴くと海の底に引きずり込まれる。愛とは死に近づく行為…あ、スターバックスのロゴマークはセイレーンです。そんな小ネタからはじまった冒頭から登場人物が出揃うまではワクワクした…

>>続きを読む
3.6
三谷幸喜が選びそうな設定だが、三谷作品よりサラッと観れたかな。

あなたにおすすめの記事