パリの記憶を配信している動画配信サービス

『パリの記憶』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パリの記憶
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『パリの記憶』に投稿された感想・評価

「第5回映画批評月間~フランス映画の現在をめぐって~」で鑑賞。第75回カンヌ国際映画祭監督週間上映作品。主演が『ベネデッタ』のビルジニー・エフィラ、共演にブノワ・マジメル。監督は、『約束の宇宙(そら)』のアリス・ウィンクール。物語は(2015年パリ同時多発テロを想起させます)パリのブラッスリーで襲撃事件を受けた主人公ミアの3か月後を描く。襲撃事件で怪我をしつつも生き残ったミアだが、その時の記憶の一部が失われ、元の生活を取り戻すことができない。また、事件前後で、周りとの人間関係も変わってしまい、という物語だが、背景として、フランスにおける移民差別への批判も描かれる社会派ドラマ。
2023年11月11日@京都出町座
["手を握っていてくれて、ありがとう"] 90点

大傑作。アリス・ウィンクール長編四作目。物語自体は監督の兄が生き延びたという、2015年に発生したバタクラン劇場襲撃事件に着想を得ている。夜のビストロで起きたテロ事件から3ヶ月が経った今でも、ミアはあの夜に何があったのか思い出せない。それでも万年筆やケーキの蝋燭などを見て、思い出せない記憶がフラッシュバックしてくる。当日の夜はヴァンサンとディナー中だったが、病院から呼び出しがあって彼は戻り、一人でビストロに来たのだった。その後は何が起こったのか?敢えて現場には近付かなかった彼女は運命に導かれるように再び現場を訪れることになり、何が起こったのかを調べていく。テロ事件に関する市民や警察の取り組みが様々に紹介されているのが興味深い。被害者の一人でもあるサラが中心となって、被害者グループが毎週月曜日の朝に現場を訪れて記憶を共有し癒やし合うミーティングが開催されていたり、フェイスブックでは当時の記憶をオンラインで共有し合ったり、兎に角"自分だけで抱え込むな"という信条が共有されている。事件当時、誕生日を祝われていたことで結果的に一番目立った客として生存者に記憶されているトマという男は、逆に全てを記憶していて、積極的に手助けしてくれる。彼はミアや他の生存者を助けることで自分の傷も癒そうとしているのだろう。集会で出会ったデリシアという少女は、喧嘩別れした両親が襲撃で亡くなってしまい、彼らがどんな最期の日を迎えたのかを独りで調べていた。彼らは"知っていること"にも"知らないこと"にも恐怖しているが、それでも不条理な事実に正面から向き合う必要がある。

印象的なのはミアやトマの身体に残った外傷が消えないのとは対照的に、現場となったビストロは従業員が総入れ替えされて営業が再開されていて、献花した花はその日のうりに清掃員がゴミとして掃除していく(このシーンはBas Devos『Violet』を思い出した)という"都市の浄化作用"の早さを垣間見る。いわゆる"身体は癒えても心は癒えてません"みたいな言説よりも早く、身体すら癒える前に都市、つまり非関係者たちからは忘れられるという無情さ。だからこそ、生存者同士で集まって傷を癒やし合う。そして、ミアの調査の中で重要な要素となる"手を握る"、及びそこから派生した"身体に触れる"という、最も単純で非武装の繋がり合いが強調される。

原題"パリ再訪"が指し示す通り、ミアは調査を通して、知らなかったパリの側面を垣間見ることになる。黒人街や低所得者向けマンションなど訪れたことすらなかっただろう。こういった彼女の調査はあまりにも順調で、少々味気ない印象は確かに受ける。しかし、それをも圧倒的に上回るのが、ヴィルジニー・エフィラの繊細な存在感である。彼女の存在によって、"人と人が細い糸で繋がっている"という、ともすれば陳腐な表現も嘘っぽい物語も、現実となって現れる。
4.0
映画をハシゴする日に隙間時間の繋ぎの1本として選んだので情報0で見たんだけども、その日はこの映画の余韻に浸るため帰宅した。
アリス・ウィンクールによるパリで実際に起きた同時多発テロから着想を得た作品。襲撃事件をなんとか生き残ったミア。ショックで事件前後の記憶を無くしてしまい、それまでの日常を取り戻せずにいた。ミアは記憶を取り戻そうと手掛かりを探していく。思い出す事が辛いと分かっていながらも、無かった事にはしたくはないという思い、そしてあの時手を握ってくれていた人に感謝を伝えるために。

『パリの記憶』に似ている作品

その街のこども 劇場版

上映日:

2011年01月15日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1995 年 1 月 17 日午前 5 時 46 分、「街」は一瞬で破壊され、ぼくたちは生き残った。 偶然出会ったふたりの想いが、夜の街にあふれ出す――。 こどもの頃に震災を体験し、いまは…

>>続きを読む

アルゴンヌ戦の落としもの

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アルゴンヌ戦で心に傷を負った兄と弟。兄は戦友と西アフリカへの旅行中に不慮の事故に遭い、失意のまま母国フランスへ。一方の弟は戦争の後遺症で言葉を失い、心を閉ざしていた。兄は弟に恋人を見つけよ…

>>続きを読む

フォールアウト

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

主人公のべイダが通う高校で、ある日銃乱射事件が発生。偶然トイレにいたべイダは居合わせたミア 、クイントンと 3 人で身を潜めるが、到着した保安官と犯人との間で銃撃戦に発展する。そして、惨劇…

>>続きを読む