ノーベンバー 対テロ特殊部隊:最悪の5日間/ノーベンバー フランス警察最悪の5日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『ノーベンバー 対テロ特殊部隊:最悪の5日間/ノーベンバー フランス警察最悪の5日間』に投稿された感想・評価

実話を元にしているせいか、なかなかもどかしい展開であるが、後半一気に展開する。また、さすがフランスの警察、個人の活躍よりは組織力に重点があるから、映画よりはドキュメンタリー風である。
mom
3.0

テロ、許すまじ。
「殺せ」と命じるアラーは神ではない。

地味ではあったけど、捜査官たちの信念がひしひしと感じられたし、事件が起こってからの一連の流れが早かった。

特攻は警察犬じゃなくロボットとか…

>>続きを読む
Ogi
2.4
テロの時の捜査はこう進んだのかっと関心しながら鑑賞。

臨場感あって良いが、何か映像的なものか、テンポなのか、少し見疲れしたな。
3.7

恥ずかしながら『ぼくは君たちを憎まないことにした』を観て、フランスでのテロを知った。
これはそのときの特殊部隊の活躍を描いた作品。
まるでドキュメンタリーを観てるみたいだった。
5日間を描いてるけど…

>>続きを読む

クリームさんのレビューきっかけで鑑賞。全編凄い緊張感に包まれた作品。一応メインのキャラクターはいるものの、パリ同時多発テロ後の5日間の捜査の内側を集中的に描いているので、ドキュメンタリーを見ているよ…

>>続きを読む

2015年11月13日、パリで130人が殺され、300人以上が負傷した、同時多発テロ事件が発生。本作はこれをリアルに再現し、まるでドキュメンタリー風なサスペンスアクション。中々、全容が掴めず混乱する…

>>続きを読む
菱沼
3.0
うーん、実話を基にした映画は好きな方ですが今作はあんまりいいと思わなかったです。同時多発テロ事件についての詳細を頭に入れてから観た方がよかったかな。
証人プログラム現在は適用されるってテロップだけどこの時の彼女はどうなった?大義の為に捨てられる名もなき人と犬ちゃん😭
Lucky
2.8
ほとんど実際ののままっぽさがあった。
組織が変わると連携できないのはどこも同じかな。
3.5

パリ同時多発テロ事件……そういえば朝の海外ニュースでリアタイしてたなァと思いつつ、THE臨場感な雰囲気にフランスの本気を見た気がした。
しかも、こんな最近まで一般人には証人保護プログラムの適用は認め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事