ぼくは君たちを憎まないことにしたの作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくは君たちを憎まないことにした2022年製作の映画)

Vous n‘aurez pas ma haine/YOU WILL NOT HAVE MY HATE

上映日:2023年11月10日

製作国:

上映時間:102分

3.7

あらすじ

『ぼくは君たちを憎まないことにした』に投稿された感想・評価

3.7

実際に起きたあのテロの、実際の被害者遺族の話で、神妙な気持ちで見た。
テロを憎み返さない、屈さないという気持ちはリアルだし多くの人を励ましたことだろう。しかし意思とはまた別のところで、妻の死を受け止…

>>続きを読む
5.0
最愛の妻がテロで帰らぬ人に
恨まないなんてできるはずがない
でも心に置いとかないと
狂ってしまいそうだった
ここで狂ったら息子に影響する
でも怒りと悲しみはどこに行けばいい
素晴らしい映画だった
ひぐ
4.3

2015年に起きたパリでの無差別テロ事件を基にした実話。幼い子がいる中、突然妻を失ったジャーナリストがその後どう、人生を取り戻していくか。昨年公開の時に気になっていたのですが、内容が内容だけに観に行…

>>続きを読む
abt
3.7

大事な人をなくした色んな感情は

時に浮き、あふれ、抱え込めず、放心し、何かに消化しようとしても足りず、
一度吐き出した言葉をひっくり返すような気持ちに襲われ、
大丈夫だという気持ちを持とうとしても…

>>続きを読む
Aya
2.7

実話を元にしているだけあってあの記事を書いた後の苦悩がとてもリアリティーあった。
頭では分かってるので言葉にはできるけど、心が追いつかないとはこの事…
どれだけ絶望でも残酷なことに日常は続いていくし…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

素直に怒ったり泣いたりすればいいのに。

まあしているんだけど。

憎まないことにしたら怒りの持って行き場がないんじゃ。息子のために憎まないことにした。恨みの連鎖を断ち切るため。言い草はいいけど、陰…

>>続きを読む
tsu
3.6

おすすめに出てたからなんとなく鑑賞。

パリ同時多発テロの犠牲者の夫の話。

ずっと胸が苦しい内容だった。
夫の心情がとてもリアルに描かれてたと思う。

と思ってたら…実話だった…
(皆さんの投稿で…

>>続きを読む
ayap99
3.5
このレビューはネタバレを含みます

起こった事故は本当にあってはならないことで、犯人たちを憎まないことにすることは自分への言い聞かせもあるとはいえ本当に難しいことだと思う
時に挫けそうになりながら前に進もうとするアントワーヌと何かを感…

>>続きを読む
mai
4.3
ずっと胸が苦しい
パパ、気持ちはわかるがもっとしっかりしてくれと何度もヒヤヒヤした…
この2人に幸あれ。

2015年パリ同時多発テロで最愛の妻を亡くした夫の実話。
犯人へ“憎しみを贈らない”と表明するも、喪失感に暮れる間もなく待ったなしに続く日常が辛過ぎる。怒りや悲しみに打克つ信念を持つのは容易ではない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事