LOU ルーのネタバレレビュー・内容・結末

『LOU ルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【あらすじ】
愛犬と共にひっそりと暮らしていたルーは、ある嵐の夜に自らの人生を終えようとしていたが、隣の貸家に住む女性から助けを求められる。
女性から、幼い娘が何者かに連れ去られたと聞き、ルーは女性…

>>続きを読む

「元CIA」とか見るとついついね、、、
ましてや主人公が中年(高齢?)女性というのも興味深く。

少ない登場人物の中で複雑な事情が絡み合って飽きさせる事なく物語は進む。
アクションはそこまで派手では…

>>続きを読む

冬休み映画その4。

「漫才には見る人それぞれの哲学がある」

そう語ったのは島田紳助さんですが、映画もまったくもってそうなのかもと考えさせられた作品。

本作を映画とみるか、ドラマとみるか。ドラマ…

>>続きを読む

舞台は森、霧、雨嵐、でうっそうとしています。

暗くて画面見にくいなーと思いつつ、何故か魅かれて見てしまう、ルー!!

ルーは無愛想で口の悪いおばあさん。愛犬と2人で狩りをして自活しており、謎のオー…

>>続きを読む

近所に住んでいたおばあちゃんが実はツヨツヨだった。

「ぶっきらぼうに見えて実はアナタを守っている」とか「強い女性」とか「賢いワンちゃん」とか好きな設定だらけで面白かった!
息子は歪んでしまったが、…

>>続きを読む
「ザ・ホワイトハウス」の報道官CJ・グレッグ役のアリソン・ジャネイ主演。
長身でこうゆう役が良くハマる。
もっと派手なアクションを期待したが、そうでもない。
地味は追跡劇。

ネタバレすみません
CIAでもFBIでも出てくれば死ぬのが女性工作員の定めと思ってたけど、生き残るタイプの主人公。つよい。その強さを表す一番のエピソードが子殺しってのがほんと差別的な眼差しに少ししん…

>>続きを読む

めちゃくちゃ強いお婆ちゃんが無双する話かと思ったら、お婆ちゃんわりとおっちょこちょいでそこそこ苦戦しててちょっとハラハラできた。

ラストの実は生きてました演出はない方が収まり良かった気がするなぁ。…

>>続きを読む
あーーーーーーー!
あんなに美しい終わり方をしたのに最後のカットは蛇足すぎるよーーーーーー!

内容は普通に面白かった。
元CIAのおばあちゃんとか設定がもう好き。欲を言えばもっと暴れてほしかった〜〜〜

細かい設定が作り込まれておらず、話の作りが雑な感じがした。
フィリップがなぜ連続殺人犯で指名手配されているのか、家でDVをしていたのか、あんまり詳しく描かれておらず終始なぜこんなことになっているんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事