詳細を見ずにジェシカ・バーデン(ソフィー役)目当てで観たんだけど、10代の頃のシアーシャ・ローナン主演でケイト・ブランシェットも出てるという結構な豪華キャストでびっくり。ただ、筋書きと演出がとにかく…
>>続きを読む少し盛り上がりに欠ける感じの煮え切らないアクションが残念。
遺伝子操作で恐怖や感情を抑え筋力を向上した言わば殺人マシーンとして育てられた少女という設定も、終始逃げて走ってと走力に特化していたのではと…
シアーシャ・ローナンとケイト・ブランシェット観たさに。監督のジョー・ライト含めアクション映画ぽくない座組みに不安と期待半々で観たが、尻すぼみに終わってしまった。
フィンランドの山奥で暗殺技術を叩き…
シアーシャ・ローナンが綺麗すぎる。
そのためだけの映画とも言える。
戦闘アクションがメインというよりかは、逃避行の最中にどうしても闘わなければならない場面があると言った感じ。基本逃げてる。
ハンナと…
2025/7/14 ザ・シネマ
過去にDVDで見た記憶あり。😅
もう少しエロいのかと期待したけど全く無かったので早送りで見たと思う。
ストーリーは胎児の時に遺伝子操作されて強靭な体になったハンナ…
つまんなくはない! 主演女優がもうちょいアクションできるかアクション演出が上手ければなーとゆう勿体なさがある。遺伝子操作された殺人マッシーンに見えないのよねー。
あと、オサレ感は嫌いじゃないが、なん…
シアーシャローナンが美しい美しい🐇✨
後半の下りはそんないらんかな?
とも思うけど
ずーっと山で暮らしてきたであろう
ハンナからしたら
全てに対して❔だからしょうがないか
戦闘シーンもカ…
ケイト・ブランシェットが気になったので字幕にて鑑賞。ハンナ役のシアーシャ・ローナンが魅力的で、とにかく皆がよく走る。少しのアクションとロードムービー、そしてグリム童話と何だか定まらない感じはある。し…
>>続きを読むハンナは戦闘訓練を受けた殺しのエキスパートなのですが、殺戮機械というような感じでは全くなく、森育ちでかなり純朴なところがあり、妖精のような見た目も相まって少し趣の異なるアクション映画です。
アクシ…
文明とかけ離れたフィンランドの森の小屋で父と暮らし、彼から徹底的にサバイバル術を叩き込まれた少女ハンナ。彼女は母親を殺した「魔女」マリッサを殺すため初めて一人で旅し、その中で出生の秘密を知っていくと…
>>続きを読む