玩具修理者の作品情報・感想・評価

玩具修理者2001年製作の映画)

製作国:

上映時間:47分

ジャンル:

2.9

『玩具修理者』に投稿された感想・評価

2024年10月2日DVDで田中麗奈によるオーディオコメンタリー鑑賞。
 ロケ地は箱根のおもちゃ博物館。2日間で撮影終了したので誰とも仲良くなる時間がなかった。
 田中麗奈の子供の頃はシルバニアファ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

女に昼夜問わずサングラスをかけている事を問い質す男。女が語る幼い頃に近所に住んでいたどんなおもちゃでも直してくれる玩具修理者と幼い頃に遭った顔の4分の1と弟を失った事故の話。明かされる男と女の関係。…

>>続きを読む
NAOYA
4.2
・世にも奇妙な物語的作品
・幻想的な映像
・ノスタルジックな世界観が素敵
映像化してるとは知らなかった
布ひらひらでファンシーなようぐそうとほうとふも斬新だったけど、ギーガーとかクローネンバーグみたいなドロドロの玩具修理者もみてみたいよ
3.3
『ようぐそうとほうとふ』って口に出して言いたくなる(笑)
世にも奇妙な物語でした。
栗
5.0

大好きな作品。

尺が自分にあってるというのもあるし、主人公少女時代の女の子の演技が際立ってるのもある。

たしか9年くらい前に大学の哲学の講義でこの作品が上映されて、それから時間が経ってふとまた見…

>>続きを読む
これ、中学生のときに見て三輪さんのセリフの一部だけすごく印象に残ってる。たぶん怖かったんだと思う。
世にもみたいな雰囲気の映画。
私はけっこう好き。
なんというか夢っぽい映画と思う。
若干むなくそ?
の
3.0
昔々にレンタルしたのが忘れられず何度か見直すも毎回そこまで印象が残らない。
美輪明宏の語りとフワフワ翻る布?君悪く変気するCGの物体…幼心にはなかなか不気味に思えたのだが

昨年末にあった角川のフェアで原作を再読したら懐かしくなり、映画化していたと知ってDVDを買ってしまった。
DVDはレンタルで出ておらず、セルのみらしい。

原作の摩訶不思議な不気味さがなくなり幻想的…

>>続きを読む
3.0
映像幻想的でかっこいいけどウチのちっこいテレビではそんなに迫力出なかった。
田中さんずっとグラサンかけてる役よく受けたな。
あの呪文みたいな名前みたいなやつはクトゥルフのノリか。

あなたにおすすめの記事