ヴィーガンズ・ハムのネタバレレビュー・内容・結末

『ヴィーガンズ・ハム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなりブラック、カニバリズムなのに食欲湧いて面白かった、差別はされてる側の方が偏見ない悲しい事実
何も考えずさらっと気軽に見れた。
ラストの「ウィニー」てセリフは『一番美味しかったから』説だとおもろいなと思う。多分『犯行がバレるきっかけになったから』説が最有力かな、、、
テンポも殺し方も面白かったけど
ただのシリアルキラーとかのストーリー
だったら面白くなかったんだろうけど
絶賛レス中の夫婦ってとこがまた
いい設定だと思った!

ラストがあっけなすぎて残念だったな〜
序盤のエグいシーンはキツかったけど、それを超えたあとのコミカルカニバリズムがわらった

最後、商売敵の夫婦が「でもウチのイラン豚は本物ですよ!」とか言ったら面白かったんだが、なんかウィニー擦りすぎ

フランスの映画。
精肉店を営む夫婦。ヴィーガンの過激派グループに店を襲撃されたのをきっかけに、報復を兼ねて次々とヴィーガンを殺し、そのお肉を売り捌いて商売繁盛!というのがストーリーの大筋。
あくまで…

>>続きを読む

 お腹の出た肉屋のおっさんがテンポよく猟銃ぶっ放す爽快感と、構図のかっこよさと、ふんだんなブラックジョークで、疲れた日の深夜に笑いながら見たい映画に仕上がっていた。

 終わり方も、テンポのいい屠殺…

>>続きを読む
作品自体のコンセプトは面白いと思った
中盤〜ぶっ飛び始めた割に
終わり方が微妙
ヴィーガンは草食動物だからと言って、ヴィーガンを殺して販売する肉屋の話。発想はイカれてるけどそこまで面白い話ではないし、終わり方がイマイチ。

面白かった
笑っていいのか悪いのかよく分からんけれども…

最初と最後の被害者は許せるけれども途中の被害者たちは殺されるほどの悪事を働いた訳では無いし、最後主人公たちに待っていた罰もちょっと足りない…

>>続きを読む
ロン毛のヴィーガンが手巻きタバコ吸ってんのが妙にリアルでウケた。

あなたにおすすめの記事