最後の晩餐/平和主義者の連続殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

『最後の晩餐/平和主義者の連続殺人』に投稿された感想・評価

キャメロン・ディアス出演作品🎥
リベラルな大学院生5人が、保守派の人を夕食に招いて自分たちが『アウト』と判断したら毒殺するお話。

キャメロンは院生の1人の役で基本家の中でストーリーが展開していくか…

>>続きを読む
2.8
題材的に面白くなりそうだけど、いかんせん単調。発言する人を発言ごとにカットでつなぐ凡庸さ。

『最後の晩餐 平和主義者の連続殺人』をアマプラレンタルで観ました❗️
リベラルな五人の大学院生、たまたま夕食に招いた保守的な軍人を成り行きでSATUGAI❗️それ以来彼らは、保守的な思想の持ち主を次…

>>続きを読む
どんどん料理の手を抜いて、殺す動機も簡単になってくところおもしろかった。

エンディングは少年ナイフだった!
3.4

共同生活を営む大学院生の五人は、心から平和を愛していた。そのうちの一人が愛国心の強すぎる男を刺し殺しても、これは正義のためだったと納得してしまう。彼らは次々と危険思想の持ち主を招待し、毒薬で次々と殺…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

差別主義者を夕食に招き殺していくんだが、自分たちのこと正当化しすぎだろ。

あと、見せ場が違うからかもなんだけど殺し方が2パターンってね。
もっとレパートリー欲しかったよね。

リベラルな大学院生た…

>>続きを読む
2.3

 リベラルなインテリ学生達の食事会で偶然やってきた保守的な兵士と議論になり、学生達は兵士を殺してしまう。彼らはそこから保守的な人を食事に呼んでは殺すようになるが。。。

 いかにもアメリカ人が好きそ…

>>続きを読む
4.7
レンタルで数年前に視聴。タイトルに惹かれ興味本位で観たものの、未だに強烈な印象が残り検索して今に至る。ヒートアップしていく過激さ、取り返しのつかない焦りの心情、結末も好み。
3.6

・ルームシェアをしている大学院生の5人はディベート大好きなリベラル派、今夜も保守派の客人を呼び寄せディナーを囲むがヒートアップし殺してしまい…的内容

・いかにもアメリカ!なブラックユーモア×ホラー…

>>続きを読む

リベラルな若者たちが右派を殺して世界を良くしようとしてやり過ぎるブラックコメディ

キャメロン・ディアス
ビル・パクストン
ロン・パールマン
「NCIS」のギブスまで!!

これがあの駄作『バイバイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事