ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画を配信している動画配信サービス

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
JAIHO見放題なし 990円(税込)
今すぐ観る

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画が配信されているサービス詳細

JAIHO

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画

JAIHOで、『ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画は見放題配信中です。
JAIHOに登録すると、1000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

JAIHO
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)なし1000作品以上不可能1端末-
映画作品数
1000作品以上
邦画作品数
120作品以上
洋画作品数
880作品以上
支払い方法
クレジットカード

JAIHOの特徴
  • JAIHO独占配信作品、日本初上陸作品を多数配信
  • 映画専門家のコラムや解説コンテンツもあり

JAIHOに登録する方法

  1. JAIHOトップページから、「2週間の無料体験からはじめる」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  3. 入力したメールアドレス宛に仮登録完了のメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  4. 氏名、フリガナ、パスワード、生年月日、性別、都道府県を入力し、「JAIHO利用規約・プライバシーポリシーに同意する」をチェックし「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し間違いがなければ「次へ」ボタンを押します。

  6. 「お支払い情報入力へ」ボタンを押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「次へ」ボタンを押します。

  8. 内容を確認し間違いがなければ「確定」ボタンを押します。

  9. これでJAIHOの登録が完了です。

JAIHOを解約する方法

  1. JAIHOにログインした状態で、トップページの右上からアカウント情報を開きます。

  2. アカウント情報から「退会する」ボタンを押します。

  3. 注意事項を確認し、「退会処理へ進む」ボタンを押します。

  4. 退会理由を選択して「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 注意事項を確認し、「退会を確定する」ボタンを押します。

  6. これでJAIHOの解約が完了です。

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画の作品紹介

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画のあらすじ

1967~1979年。ベトナム戦争を経てハリウッドではスタジオ・システムが終幕を迎え、マーティン・スコセッシ、フランシス・フォード・コッポラ、テレンス・マリック、ロバート・アルトマンらがアメリカン・ニューシネマの傑作を次々と発表。傑作『キラー・オブ・シープ』を発表したチャールズ・バーネットが“黒人映画”を語る。

ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画の監督

マーク・カズンズ

原題
The Story of Film Programme 9 ‘New American Cinema’
製作年
2011年
製作国
イギリス
上映時間
64分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画』に投稿された感想・評価

kty
4.0
1967-1979ベトナム戦争を経て、コッポラ、スコセッシ、マリック、アルトマンらによるアメリカン・ニューシネマの傑作が登場。

本作によると、アメリカン・ニューシネマは、社会風刺、反体制、融合主義の三つに大別される。

この解釈は無軌道な若者の悲惨な末路を描く狭義のアメリカン・ニューシネマではなく、70年代の代表作を網羅した広義で捉えているのが印象的でした。

例えば反体制には黒人監督チャールズ・バーネットやユダヤ人監督ウディ・アレンの作品を指します。

三つ目の融合主義はロバート・タウン、テレンス・マリック、フランシス・フォード・コッポラらによる旧来の制作手法と新しい手法の融合を意味し、コッポラの『ゴッド・ファーザー』タウンの『チャイナ・タウン』を引用しました。
3.7
1967〜1979年。
ハリウッドのスタジオシステム崩壊とアメリカン・ニュー・シネマの到来。

2023/1/17 1回目
【2023年16本目】
1967~79年、アメリカンニューシネマ全盛。テーマは反体制。『マッシュ』『卒業』から見るベトナム戦争の影響。スコセッシ『タクシー·ドライバー』『レイジング·ブル』でロマン主義から実存主義へ。『キラー·オブ·シープ』が描く日常的な黒人映画の傑作。ウディ·アレンの登場でユダヤ人の逆襲。サム·ペキンパーがスローモーションで表現したネオリアリズモ(新実存主義)。『天国の日々』『キャバレー』『ゴッドファーザー 』『チャイナタウン』で試みた新旧の融合。

いつだって新しい時代を築くのはいつも旧世代に対するカウンター。ポランスキーのように人生の転機から作品性が大きく変わることも。だいぶ馴染み深いラインナップになってきた。

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード9. 新しいアメリカ映画』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード8. 世界を席巻する新しい波

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

1965~1969年。映画製作が世界中で活気づき、ポーランドのアンジェイ・ワイダやロマン・ポランスキー、日本の大島渚や今村昌平、ソ連のアンドレイ・タルコフスキー、さらにインドやブラジル、イ…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード15. 映画の未来

製作国:

上映時間:

65分
3.4

あらすじ

2000年以降。9.11を境に映画は変化をみせる。ルーマニアや韓国が台頭し、ハリウッドでは『マルホランド・ドライブ』や『インセプション』『華氏911』『アバター』が登場。スウェーデンのロイ…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード7. 西ヨーロッパ映画の革命

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

1957~1964年。イングマール・ベルイマン、ロベール・ブレッソン、フェデリコ・フェリーニといったヨーロッパの巨匠たちが革新的な傑作を次々に発表。フェリーニの代表作に出演したクラウディア…

>>続きを読む

ブラック・イナフ?!?-アメリカ黒人映画史-

製作国:

上映時間:

135分
3.8

あらすじ

才能あふれる脚本家兼映画史家、エルヴィス・ミッチェルが贈る「ブラック・イナフ?!? -アメリカ黒人映画史-」は、ドキュメンタリーであると同時に、きわめて個人的なエッセイでもあります。本作で…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

167分
3.6

あらすじ

本作はスコットランドのドキュメンタリー監督マーク・カズンズによる、2010年~2021年に公開された傑作映画111作品に焦点を当てたドキュメンタリー。これまでの人生で「きちんと数えた事が無…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議

製作国:

上映時間:

65分
3.5

あらすじ

1980年代。世界各国の革新的な映画人が権力に対して抗議する。中国やソ連では上映禁止になりながらも真実を描き、ポーランドではクシシュトフ・キェシロフスキが死刑制度を変える作品を発表。アメリ…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード4. 音の出現

製作国:

上映時間:

64分
3.6

あらすじ

1930年代。トーキー時代が到来し、ホラーやギャング映画、西部劇、喜劇、アニメーションといった娯楽映画の定番ジャンルが確立。2人の巨匠ハワード・ホークスとアルフレッド・ヒッチコックが活躍し…

>>続きを読む

第三世代

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

意志と表象としての世界―。彼らも、我々も、もはや何も理解できない。理解しようとはしない。暴力で構成された社会に曝され、支配され、共感し、欲望し、絶望する。怒りと悲しみとおかしみが横溢するこ…

>>続きを読む