ラの♯に恋をしてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ラの♯に恋をして』に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

-
ショートで質が高い!
…が、7/10までの配信らしく、終了10分前に気付き15分フィルムが間に合わず、巻いて観たけど大事らしいシーンを見逃してしまった

自分をフォローしてくださった方からの紹介ツイートで鑑賞。普段は長編のハリウッドの映画などを映画館で見るので、こういった短編映画はなんだか新鮮に感じた。「これから恋が始まる」という感じがほのぼのとして…

>>続きを読む
kawashiman

kawashimanの感想・評価

4.1

短いのにしっかりとした起承転結。
冒頭の掴みは衝撃的で、ラストのオチもハラハラしつつ面白かった。
お母さんの存在がこの物語には必要不可欠。終始全体的に漂っている凛とした空気感だからこそ際立つ音、シュ…

>>続きを読む
最後が可愛らしかった。
15分の短編の後にもまた新しい二人の物語が始まりそう。
なんか今後お母さんにはあの二人を繋ぐピアノに触ってほしくないな、とかも思った。

「とくしま4K+NEXT 4K・VR徳島映画祭」
※日本でたったひとつ4K・8K・VR映像に特化した映画祭
https://4kforum.jp/movie/

『ラの♯に恋をして』
https:/…

>>続きを読む
KateSaito

KateSaitoの感想・評価

4.0

短編映画って大好きです。
短い時間に伝えたいテーマが明解にあるようで。
何か心の準備とか、あれこれ想像を巡らさなくても落ち着いて観られるところがいいです❣️
でも作り手の方々はその短い時間で勝負をす…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

-

一見ピアノとは対象的に思う、
和のお家の内装や風景、お着物、和菓子…。

その美しく日本らしい映像に和むとともに、 
ピアノの音や旋律が流れると
空気や画が一瞬、凛とする。
   
縁側のシーンがと…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.4

あるピアノの調律を頼まれる‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

呉服店を営む西室家の娘が、お茶とお菓子を準備してくれて……その時とんだハプニングがっ?!笑

そりァ~恥ずかしい気持ちになるよね!!
私なら相当の時間を空…

>>続きを読む
もつ

もつの感想・評価

3.6
映像の質感と音楽の雰囲気は好き。広角をうまく使ってるのも良い。

そんなまたオナラ出そうな食べ物食べんでも…笑

あなたにおすすめの記事