ヘル・ディセントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヘル・ディセント』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「ヘル・ディセント」を見た。

2022年製作/97分/イギリス・アメリカ・ハンガリー合作
原題または英題:The Lair

シャーロット・カーク(シンクレア)
ジョナサン・ハワード…

>>続きを読む

なかなかハラハラドキドキで
見応えはあった

内容は
根源となった墜落した未知の物体飛行
のくだりがはっきりしないから

人体実験からの生物兵器が
どの様に出来たのかは謎

ヴェノムっぽい奴から
伸…

>>続きを読む
3.2
ずーっと何か惜しいのですが見れる作品です🎥
最後ちょっとホロッとさせられました(笑)
Orawo
-
なんか登場人物みんな皮肉の効いたカッコいいこと言おうととしてるんだけどなんだろ、いちいちムカつくんですわ。もうイライラしっぱなし!ベノムみたいのも強いんだか弱いんだか微妙だし、なにがしたいのか。

低予算の割にある程度ステージ数があるのと、グロ描写もある程度頑張っていた辺りの努力を本当に評価したい

フィーストmeetsディセントみたいな映画だけど、思えばニールマーシャルはそんな映画しか撮って…

>>続きを読む
2.8
#2025映画tm
戦争と化け物をごちゃ混ぜにして、ぐちゃぐちゃのグロい映画にした感じ…
もち
4.0
旧ソ連がアフガンで開発した化物とバトル!
ヴェノムみたいですが体はカッチカチ!長い舌を伸ばす攻撃が印象的
頭を手で突き破ったりとグロさ抜群でした😅
2.0
個人的に大好きな作品ディセントの監督という事で見ましたが、うーんとても残念な作品でした。
全体的に見てられなくなり途中で離脱。
細かいとこが気になり自分は厳しかったです。

廃墟と化した研究所で謎の怪物が目覚める!クリーチャー映画の鬼才が放つ戦慄のアクション。
アフガン侵攻はロズウェル事件と同じ構造だったってのは目に鱗。
2017年4月 米軍の最大非核兵器MOAB アフ…

>>続きを読む
ふつーに好きな系統、やっぱモンスター系はいいね

あなたにおすすめの記事