水は海に向かって流れるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『水は海に向かって流れる』に投稿された感想・評価

pito
3.4
自分の人生このまま流されるままに生きていくの良いのかなと考えさせられた
恋愛しない千紗の考えにも共感できたけど、私はそろそろ前向きに生きたいな〜と思った
備忘メモ

冷たいんじゃない、冷静なだけ。
それに救われている。

穏やかでいたい気持ちと怒る気持ち。

あとは、主題歌のスピッツ・映画の雰囲気・ご飯、とても好み

スピッツの主題歌好きだけどそういえば映画は観てなかった〜と思って。衣装と美術と料理と醸し出す雰囲気で大人たちの最低最悪さがギリ中和されてる。広瀬すずの演技が最高!少年がミステリアスなお姉さんに惹かれ…

>>続きを読む
あ
-
全体的に絵と音楽が明るくてちょっと笑えるところがあるから、内容が少し重めだけど意外と見やすい映画だった。
いと
-
シェアハウスの美術たまらん〜。
色味、置いてある雑貨、衣装とのバランス、ごちゃごちゃしてるのに温度感は統一されてて、美術のバランスが絶妙。

タイトルからは想像できない内容だった

どうせ100年後にはいないんだから自然に身を任せましょうか。いっそのこと雨になりましょうか。

ねこかわいい。山盛りのポテサラとかゆで卵とかクスッと笑えるそう…

>>続きを読む

まず主人公は大西利空の方であり広瀬すずではない。広瀬すずはあまり大人感がないので、商業的な理由以外でこのキャスティングをする理由は無さそう。全体的に盛り上がりが乏しいストーリーなこともありテレビドラ…

>>続きを読む
ね
3.6
悪くなかった、なんかなんにも言えないけどすっとはいってくるかんじ
4.0

16歳のままで時が止まっている。その止まっている時間を動かしたのが高校生の男の子。

同じ痛みのはずなのに全然違う苦しみを抱えていて、全員が成長していく中でお互いに惹かれあっていくのが分かるし、情景…

>>続きを読む
2025年
お家映画
128作目

ツンツンしてる、すずちゃんも可愛いな💕

あなたにおすすめの記事