水は海に向かって流れるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『水は海に向かって流れる』に投稿された感想・評価

4.3

広瀬すずの美しさが映画を特別なものにしていた。あの美しさは暴力だろう…
そして、演技が美しさに負けていない広瀬すずは素晴らしいと思う。

シェアハウスの作り込みや、主役の2人を支えるキャストがクセモ…

>>続きを読む
2.0
あの男の子の演技が下手
周りは結構なメンバーで固めているのに

なんだか良く分からない関係性の中で、良く分からない
こじらせをしている人が主人公だった

但し、作中の料理は全て美味しそう、そそられる
kya
-

個人的に、終わり方がめっちゃ良かった。

自分の気持ちなんて誰も分かってくれないと思ってしまいがちだけど、気持ちを共有できる存在の大切さ、理解しようと寄り添うには自分の強さが必要だと感じる作品だった…

>>続きを読む
払
-
うん、漫画の方がいい
なんか雨の場面、奥側で雨降ってなくないか

けどあの牛丼死ぬほど美味そうだった
演技が下手でメイクのセンスがないすずが見れる。猫は可愛い。Z世代はつよし。
4.0

叔父さんの住むシェアハウスに住むことになった直達と同居人の千紗の物語。

今までずっと嫌なことがあっても、怒るの自分だけ体力使うだけだし、面倒いし別にいいやとか思ってましたが、
千紗のとあるセリフを…

>>続きを読む
3.7

シェアハウスの人たちは個性あふれてるし、榊さんはあまり笑わないし、なんとなくずっと変な感じだと思っていたけれど、不倫かあと思ってあんまり好きじゃないなと思った。でも、ずっと見ているうちになんか榊さん…

>>続きを読む
hasisi
3.6

どこかの地方都市。寒い季節。雨が降っている。
熊沢直達は、高校一年生の男子。
進学を切っ掛けに、母方の叔父の家に世話になるのだが。
想像と違って、大きくて古い日本家屋。
そこは見知らぬ人達と共に暮ら…

>>続きを読む
Pico
5.0

上映開始。
画面に広がる色合いが美しい。
ストーリーやキャストからではなく、舞台装置の『色』から心打たれた作品は初めてだった。

色に魅せられたあと10分の中に怒涛のように現れる魅力あふれる登場人物…

>>続きを読む
み
-
どうせ100年後にはいないんだから自分が生きている間くらい怒ったっていい

あなたにおすすめの記事