彼女が好きなものはの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 山田杏奈の演技が素晴らしい
  • 社会派の映画でありながら爽やかな印象
  • 普通って何なんだろうと考えさせられる
  • 愛の形は様々であることを理解する
  • LGBTQの当事者が感じる違和感を知ることができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『彼女が好きなものは』に投稿された感想・評価

POME
3.9

漫画は当時リアルタイムで読んでいて、テーマ?書きたいことがとても繊細で踏み込んだものだったからとても印象的だったので、いつか見たいと思っていた作品。ただ、割とシリアスで生々しかった記憶があって、エネ…

>>続きを読む
3.7

スピーチのシーンで泣いてもた
理解するって難しいよなあ、、、まえだまえだひたすら良い奴、優しい。登場人物みんな優しい。神尾楓珠配役バッチリだった。
高校生なーーー、お母さんの言葉とかも、私もあんなふ…

>>続きを読む
mia
-
なぜ性的指向のマイノリティだけが異常とされるのか、"トマトが嫌い"はみんな大声で言うくせに、

前田旺志郎が無双してた

同性愛者の心の話、現実、というのは分かりつつも、「人間同士の優しさ」にグッときた

不器用ながらも必死に守ろうとしてくれる友人、傷つきながらも「好き」と言ってくれる彼女、抱き締めてくれる母親

全員…

>>続きを読む
R
3.0
このレビューはネタバレを含みます

最後の全校生徒の前でのスピーチが急に現実味なくなってしまった、!
けどクラスの意味のわからない話し合いもリアルで考えさせられた

世間が謳う多様性って好奇心で興味を持ったり受け入れたり認めたり理解す…

>>続きを読む
かも
4.3
このレビューはネタバレを含みます

どうしても他人事になってしまう、他人事だから触れて行けるようになっているLGBTQの話。
途中の学級会とかは、まさにそうでほんとに机上の空論

やっぱりまだ人生経験が浅く多感な学生で、クラスの箱の中…

>>続きを読む
そ
4.0
どうしよう泣いちゃった
メインの登場人物が全員思いやりの心を持っててありがたい
でもめちゃくちゃやるせない気持ちにもなる
前田旺志郎のこと、見れば見るほど好きになっちゃうよね〜
このレビューはネタバレを含みます

山田杏奈が好きなので。
ゲイであることを隠しながら生きる主人公が心苦しい。最後、母親に打ち明けるシーンがとても辛かった。狭い学校空間で打ち明ける勇気を持っている人はすごいと思う。だからこそ主人公は学…

>>続きを読む
若い子を弄ぶな!!

試しに付き合うな!!

山田杏奈ちゃん適任すぎだろ!!
草野さんの映画はいつも相関図を作りたくなる綺麗さがある。
自分がもし作る側だったらすごい影響受けてそう。
人の葛藤を描くのも上手だなー。

あなたにおすすめの記事