究極の嘘つきだった夫の悟はもちろんだが、そもそも「人を分かる」ことなど出来ない。
よくある4象限の図、「自分も他人も知っている自分」「自分だけが知っている自分」「自分は知らないが他人は知っている自分…
undercurrent/底流、内に秘めるもの
それぞれが心の内に秘めたものを隠しながら穏やかに日々を過ごしている。その秘密が解かれたとき、人々はどのように感じ、どのように行動するのか。果たしてど…
前から思っていたけれど、真木よう子の芝居が本当にひどくてノイズでしかない。完全にキャスティングミスだし、明らかに作品の価値を下げている。
この人、20年以上も役者のキャリアがあって何でこんな芝居し…
映画の先に、
昔の事件が解決して
安堵のカレントも起きたらいいな...と。
そうしたらカナ坊やお兄さんも
もっと悪夢や苦しさから
少しでも
解かれて
和らぎを得れますように...と、
思わずに…
『奥さんは、死にたいと思ったことありませんか?』
銭湯の女主人・かなえ(真木よう子)さんは、夫が突然失踪してしまい途方に暮れる。
なんとか銭湯を再開すると、ボイラー技士・堀(井浦新)さんが現れて…
今までに見た今泉力哉監督の作品とは随分とテイストが違い、物静かでスローテンポなので驚いた。鑑賞後にネット検索し原作の漫画があることを知った。
Filmarksのスコアが結構高かったので期待したが、…
(C)豊田徹也/講談社 (C)2023「アンダーカレント」製作委員会