勧められて観た。
お守り的にしてんのかなあ。
そういう文化で?と思ったら、実際に生贄が死んだ後、血が噴き出したりしてたしお呪い(おまじない)の類いかなと思いました。
代々この家にはいないんだ
っ…
A24作品みたいなことがやりたいことはわかったけど怖くも面白くもなかった。メッセージ性も浅いというか、響かない感じがする。幸せには犠牲がいるということを伝えたいのなら、幸せを享受している人間として描…
>>続きを読む祖父母の元を訪れた主人公。
久しぶりに訪れた家には、何やら不穏なものが……という導入はよく、なぜか家に監禁・虐待されている男性がいて、幼馴染と一緒にその男性を助けようとすると、祖父母に止められるのだ…
終始きもちわるい怖いよりきもちわるい
宗教チックな家族の話
これって現実なの?幻だったの?なんなの???全然意味わかんない、まあその意味のわかんなさが良いのかもだけど
でも主人公が生きるた…
古くは穢多、そして食物連鎖や先進国と発展途上国など、現在に至るまで続いている身分の格差を具現化したホラー映画。
ジャケットとかが秀逸でずっと見たいなと思っていた。
格差という文脈でいじめ、畜産の…
気味が悪かったけど、ホラーが苦手な私にとってちょうど良く見れた。ドッキリとかはあんまりないし。社会批判になってそうなモチーフの選択が味噌っていいなと思った。伝統的だし確かになんかただならぬ見た目に見…
>>続きを読む©2023「みなに幸あれ」製作委員会