「犬」中川奈月監督
「彼女はひとり」の監督。きっといい映画を撮るだろうと思ってたけど、本当にいい映画を撮られて…!
婚約者からのモラハラと暴力、上司からのセクハラ、母親から言葉の暴力。そんな彼女の逃…
出町座でようやく鑑賞。
『犬』『rat tat tat』『洗浄』『VIID』の4編からなるオムニバスホラー作品『nn4444』。
それぞれが不穏さと不可解さを主軸に据えた短編で、奥に何らかの寓意が…
京都出町座レイトショーで鑑賞。再鑑賞の機会がほぼないのではと思われ、備忘のためにレビュー。
「犬」
抑圧的な婚約者、抑圧的な母、抑圧的な職場、で生きる気弱な女性が主人公。
ロケ地選びの素晴らしさが…
友人に面白くないと言われていたので覚悟していたが、本当に面白くなくてびっくりした。
4本目だけ見る価値がある。
反例として、映画に思想が必要だということを改めて思った。最も内容のない2本目のエンド…
『犬』
飼われていたとしても野生を取り戻せる動物、従属からの解放。
ホラーの対象は人間が犬になることじゃなく、所有"物"だと思っていた"女"に逃げ出される事。
『Rat tat tat』
自然と期…
4話とも何とも言えない居心地の悪さが癖になる、こういうジワジワくる系の作品すごく好みです。最後の「VOID」は超面白かったです。日常と死が隣り合わせな世界観がすごくゾワゾワします。男ブラの平井さんも…
>>続きを読む4作品のオムニバス公演ですが、それぞれが不穏でとても良かったです。
「犬」は来るにも通じる旦那さんの人への関わりがアウトだなぁと思いから、そこから離脱しようとする主人公の葛藤とそこからの解放感を描…