おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価・動画配信

おもひでぽろぽろ1991年製作の映画)

ONLY YESTERDAY

上映日:1991年07月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.6

みんなの反応

  • タエ子ちゃんの成長物語で、子供の頃の思い出や田舎暮らしの魅力が描かれている。
  • 台詞回しや構成が秀逸で、地味な話を飽きさせずに描かれている。
  • 挿入歌のチョイスが良く、エンディングが感動的で印象的。
  • 年齢や状況によって見方が変わる作品で、何度も見たくなる。
  • 晴れの日や田舎の風景など、心が癒される要素が多く含まれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

hikaru
3.7

なんか大きな起承転結がある訳では無いけどハマって見てしまう作品だった。
何より、タエ子が私と同じ末っ子ということもあって、結構自分と重なる部分があって、正直辛い部分もあったり、なんか自分を客観視…

>>続きを読む

8月に高畑勲展に行って来て、「火垂るの墓」を金曜ロードショーで再鑑賞して

高畑勲監督作品をもう一度ちゃんと観ようシリーズ(個人的に)

初めて観た時は作品の良さをあまりわかってなかった。
しっかり…

>>続きを読む

クーリンチェの4倍長く感じた
映画の体感時間がおもろさと反比例するとしたらクーリンチェのレビュースコア÷4するべきだがしません(めんどい)
現代ではアウトな言動が多かったですね
高畑監督は人間的にめ…

>>続きを読む
まー
3.6
パイナップルの切り方わからなくても昔はググるわけにもいかなかったのか、そりゃそうだよな〜🍍
3回見返した(※寝落ちした)
3.9
このレビューはネタバレを含みます
濃密な日常系
少々の文学

思い出の描写が水彩画のようで美しい

幼少期の後悔の思い出が1番良かった
子どもの頃の記憶をほとんど忘れてる人には刺さらないと思う
nana
3.3

タエ子程じゃないにしても
みんな大なり小なり似たようなことしてるんだろうなって思った。

「雨の日と曇りの日と晴れと、どれが一番すき?!」で話しかける広田くんめっちゃいいな!!!

つんだ花を加工するシーン好き

ジブリで実際にいる有名人とかE.T.のオマージュとかひょうたん島出てくるの…

>>続きを読む
aako
5.0
巨匠高畑勲監督作品。高畑監督ならではの余白あるアニメーションは観るものに想像と余韻を残し、それは深い思い出となる。今井美樹と柳葉敏郎というキャスティングが最高。
Saori
4.5
このレビューはネタバレを含みます

『海がきこえる』を観た後で観たくなった。私の中でわりと同じ立ち位置にある2つのジブリ作品。どちらも子どもの頃は興味が湧かずに観てなくて、大人になってから観て、すごくいいじゃん!と思った作品。今回どち…

>>続きを読む
律子
3.8
農家の仕事をリフレッシュみたいにしてるとこを見抜かれるとこ
めちゃくちゃドキッとした記憶。
小さなエピソードたちが愛おしい。
都はるみさんの歌が
とても好き。

あなたにおすすめの記事