なんか大きな起承転結がある訳では無いけどハマって見てしまう作品だった。
何より、タエ子が私と同じ末っ子ということもあって、結構自分と重なる部分があって、正直辛い部分もあったり、なんか自分を客観視…
8月に高畑勲展に行って来て、「火垂るの墓」を金曜ロードショーで再鑑賞して
高畑勲監督作品をもう一度ちゃんと観ようシリーズ(個人的に)
初めて観た時は作品の良さをあまりわかってなかった。
しっかり…
クーリンチェの4倍長く感じた
映画の体感時間がおもろさと反比例するとしたらクーリンチェのレビュースコア÷4するべきだがしません(めんどい)
現代ではアウトな言動が多かったですね
高畑監督は人間的にめ…
「雨の日と曇りの日と晴れと、どれが一番すき?!」で話しかける広田くんめっちゃいいな!!!
つんだ花を加工するシーン好き
ジブリで実際にいる有名人とかE.T.のオマージュとかひょうたん島出てくるの…
『海がきこえる』を観た後で観たくなった。私の中でわりと同じ立ち位置にある2つのジブリ作品。どちらも子どもの頃は興味が湧かずに観てなくて、大人になってから観て、すごくいいじゃん!と思った作品。今回どち…
>>続きを読む© 1991 岡本 螢・刀根夕子・Studio Ghibli・NH