最後まで行くのネタバレレビュー・内容・結末

『最後まで行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまでにないタイプの藤井道人監督作品。シリアスさや恐怖だけでなく、コミカルな要素も取り入れられていて、まるでアトラクションに乗っているかのようなスリリングなサスペンス映画。

岡田准一さんは、これ…

>>続きを読む

岡田准一がダメな悪徳刑事、綾野剛がそれを追い詰める冷徹な監察官、となれば「行く!」となる。あとは事前情報をできるだけ見聞きせずに劇場に行くだけだ。
とにかく工藤を演じる岡田准一の顔芸がスゴイ。身体能…

>>続きを読む

韓国版の方が面白かったので、観てきました。

日本の方も迫力は負けてないし、ボリュームを感じました。
一番気になっていたのが、死体の処理方法。
韓国ではそのまま土葬だったのが日本だと火葬になるので、…

>>続きを読む

たったいま上映終了した。とにかく物凄い疲労感!笑

不良刑事 vs 狂悪警官

物語の構成は言うまでもなく【起承転々】。善と悪が二転三転、目には目を歯には歯を。 油汚れは油で落とせ。

冒頭は、不…

>>続きを読む

途中ヤクザだけ良いポジションにいるよな~と思ったらその通り黒幕の中の黒幕って感じだった
主人公はどうしようもないヤツだけど、犯罪に抵抗がないってことはなくて一度落ちちゃったからもうもがくしかないって…

>>続きを読む
ほんとに最後までいってた

岡田准一のうだつの上がらない男が本当に合ってるし、綾野剛のこれ俺あと何回見んだよってなったし、広末の不幸な女性感が今見たことによってより感じた。札束の中の戦闘シーンと墓場での争いが本当に罰当たりでカ…

>>続きを読む
前半までの狂気が積もっていくテンポの良さは最高だった

映画館で観れなかったこの作品がNetflixで観れるようになってた🎥

villageが好きだったからかなり期待して観たけどめっちゃ面白かった!

テンポよく話が進んでいくけど、登場人物のキャラクタ…

>>続きを読む

いろいろ展開あって楽しかった
綾野剛の本性が明かされる時ええー!って
でも結局その辺りがピークだったかも

オリジナル版見てないけど最後のほうの蛇足感…
途中から失速して、無理矢理な展開がしつこすぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事