一番好きな邦画。予告編が素晴らしくて、40代の恋愛未経験の主人公がプツンと来てナメてくる女性をぶん殴るシーンで引き込まれる。
終始爽快感とは無縁で、単に優しいだけの男がどんどん勝手に壊れていく過程、…
面白かった 40代独身男性が観たらダメージでかそうだな~~って思いながら観てた。邦画版ジョーカーって感じ
サスペンスの流れから大きくひっくり返る後半も主人公の行動が読めないお陰で楽しめた
満足度は高…
中盤までサスペンスなのかなと思っていたら、後半は意外な方向に話がシフトチェンジしていったが、個人的にはそっちに行っちゃったか・・・と思ってしまった。
孤独な主人公が自分を解き放つ場所を見つけられず、…
ちょっと前に見た
そこまでわかりやすくハッとするところはなかった 高橋ヨシキさんがそんなシーンがあるて言ってて見たけどどこなんだろ
でもなんか自分もわかるなていう微妙な感覚を伝えようとしてる感じがし…
演者も編集も演出も、とにかく上手い!
しっかりそこで生きている労働者に見えるし、物語の展開が予想できない方向に転がっていくのも引き込まれる点
ただ、もちろん誰も予想できないエンドにカタルシスなどなか…
何もない毎日、何かが起こっても何もないように振る舞う。周りの動きに合わせる、何もないことを証明するかのように。
一貫して「何もない」を表現してる。でもこの映画は、その部分を何かを起こしながら説明して…
©2021『夜を走る』製作委員会