ダウンサイド・アップに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダウンサイド・アップ』に投稿された感想・評価

くん
5.0

自分達が生きる「普通」とは違った世界で、「普通じゃない」人の話っていうテーマからもう面白いし、全体的にデザインも良くて観ていて楽しい映画だった。

10分ちょっとの映画なのに、濃厚さと満足度は普通の…

>>続きを読む
タイトルからエンドロールまで含めて完成度高い。

染色体探すシーンが可愛かった。
2025年 80作目
3月 20作目

違う角度からの視点。
マンションの形だったり発明の仕方も違うくて設定が面白い!
短編じゃなくて2時間の映画でも見れるなぁ
強い
4.1

「周りと違う」に産まれてきたエリック。間違った身体に生まれてきたことに嘆きとある決断をするが…

たったの15分ほどのショートムービーでありながら、脚本も映像も役者も素晴らしい。
社会に適合すること…

>>続きを読む
桜禅
4.2
多分すごく素敵で、好きな話。
映画が終わった瞬間にスイッチを下げて使うタイプの炊飯器でお米が炊き終わったことも何かの運命のような
コ
4.5

マジョリティとマイノリティ。現在進行形で、社会の構造のなかで窮屈な思いをしている人々。その窮屈さは、社会のあり方によっては、だれかにとって、少しの「ゆとり」ができるはずなのに、その少しの「配慮」がで…

>>続きを読む
shiiie
4.1
ほっこり😌ユニークな視点の作りで映像もウェス感あって好きだった〜
エンドロールもタイトル通り
「そうやって他と違う人が世界をより良くすることが出来たのです」
みんな違ってみんないい
むさ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

短いながらもユーモアがありおもしろかった。
彼らの世界にとっての"違う人"は私たちにとっての普通の人。私目線では、周りに合わせなくてありのままでいればいいのに!と思ってしまった。
私たちにとっての"…

>>続きを読む
4.7
すごい、皮肉をポップに表現しててマイノリティについて考えさせられた
ユニバーサルデザインって大事だな
ゆ
4.8

奇怪な雰囲気に惹かれて観たが
めちゃくちゃ可愛い映画だった
深い意味はあるのかも
でもよくわからなくてもいいかも、と思う良いストーリーとハッピーエンド
「違い」に怪訝な表情を浮かべる人物が多いが、両…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事