痛烈にシュールな社会派コメディ?映画。
印象的なパステルカラーの世界観が、あまりにも冷たいブラックな現実を中和して見せてくれてるように思う。
どうしても人はわかりやすい見た目に執着するけれど、本…
このレビューはネタバレを含みます
体に欠陥がある人の話
口と校門が逆な人や、目がない人、顔に火傷を負った人、顔半分がお岩さんみたいになっている人、人魚になりたい人の欠陥がある人の生活のような感じ。イレギュラーやマイノリティゆえの問…
抱えているものが違う人達が、多く登場してそれぞれの幸せについて考えさせられる作品だった。
紫とピンクを基調としているシーンが鮮やかで可愛らしくもあり、絶妙に気味の悪さも表現していて不思議な感覚に陥…
パステルカラーの可愛らしいピンクとパープルで揃えられた画とは真逆の設定や描写にとても衝撃を受けた。しばらく頭に刻まれて3回程観た。カサノバは本当に天才だとおもった。観れて本当によかった。新しい世界が…
>>続きを読む