謎すぎるクソ映画。ただし楽しい映画!
前回のモービウスがまごうことなき正統派クソ映画だったのに対し、本作は「なぜこうなった??」と疑問に感じるような、そして製作陣の事が心配になってしまうようなクソ映…
マーベルコミック原作の映画。
スパイダーマンや予知能力とか、タイムリープ者が好きな人は楽しめます!
主人公の女性の顔つきがかなり好きです。目のチカラも!
エンディング曲が恋する惑星の主題歌の…
将来の能力者を無能力者のまま最後まで描くところは興味深い。
が、何やこれ?
何人ものプロが噛んでいながら、誰も異論を呈さなかったのか???
未来予知キャラを描く側に先見の明が無かったというコメディ…
IMDbでは現在★4.1/10のスコア…。
ラジー賞も受賞…この10年でダコタ・ジョンソン主演作が2本最低脚本&最低作品賞…!
盗んだタクシーとハッキングしたNSAのシステム利用しすぎ…。
丁寧…
ウェブは超人パワーみたいな能力はないのにスパイダーマンと同等のパワーをもつエゼキエルと戦って倒せてるのすごいと思う。ただ未来予知が多すぎて分かりにくく、3人の子供の活躍も未来になる落ちなのであまり盛…
>>続きを読む一応MARVEL。
思ったより分かりやすいストーリーで敵もぱっとしない蜘蛛男だったけど、楽しめた
吹替版をみたのが間違いだった、字幕ならもっと良かったかもしれないと思った
少女達が未来ではアク…
友人の勧め&好きなクリエイターがMCU特集でイジってたので気になり、アマプラで見た。
MCUの知識はエンドゲームまでしかない、事前情報ゼロの自分が、サスペンス…?ふーん…と思いつつ見たが、ウェブと…
•キャシーが壁を登ろうとしたシーン
★★★★☆4.0
•べんおじさんのおじの意味初めて知りました(嘘です)
•サスペンスミステリーの概念を変えてくれる映画。
ーーーーカメオ出演ーーーー
プロフ…
© & ™ 2024 MARVEL