探偵はBARにいるの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる2011年製作の映画)

上映日:2011年09月10日

製作国・地域:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋と松田龍平の凸凹コンビが魅力的で、掛け合いが面白い。
  • 北海道やすすきのを舞台にした、味のある映像と音楽が良い。
  • 大泉洋がコミカルな演技もシリアスな演技もこなすことが分かる。
  • シリアスな中にもコメディ要素があり、テンポが良く楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる』に投稿された感想・評価

な
3.5
吉高由里子がでてると思ってみたのに
写真での出演しかなくて残念😢
小雪綺麗すぎる。
舞台は札幌!!!
大泉洋いけめんだなー、松田龍平も
強い北大生でかっこいい
このレビューはネタバレを含みます
悪く無いんだけどよくもなく…
「でしょうね」って感じの終わり方だった

すすきのがエロい街という印象が残った
ゆ
-

54.大泉さん祭り開催中なので久しぶりに!
これ古沢さんだったんだ、、そして原作あったのか!読みたい😌

シリーズ一作目、さすがに面白すぎる。
ストーリーも少し複雑だから考えながら観れるし、最後の結…

>>続きを読む
Yuya
3.8

2025年79本目

そーいえば2と3観てないなってなって1から再視聴。

大泉洋と松田龍平の雰囲気いいよなー
まほろもそうだけど、こーいう役の松田龍平って大当たりよね

内容は思ってる以上にシリア…

>>続きを読む
乃愛
3.4
このレビューはネタバレを含みます
ミステリー作品だと思ってみたら違った笑
最初西田と小雪出てきた時、絶対この2人悪い人で何かあるじゃんとおもったけどそれもまた違った 小雪絵になるなー
桃龍
4.0
2017-12-10記。
小雪の最高傑作!!
このとき35歳か。素晴らしい女優になった。
ハードボイルドでは女性が重要。このラストシーンは邦画史に残る。
a
3.0
このレビューはネタバレを含みます

前から見たかった作品。
ライトなコメディかと思いきや、その要素はありつつも結構ハードボイルド刑事ドラマのような路線。推理要素自体は思ったよりストレートでちょっと拍子抜け。主人公の台詞回しやバディ二人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ1作目だけあってやっぱり面白い。
スノーモービルを使ったアクションシーンも見応えがあるし、探偵と高田の友情も良いし、あれだけ盛りだくさんの内容に反した切ないラストも良い。

探偵は依頼人を守らなくちゃいけないんだよ、、、

舞台はススキノ
昭和を感じさせるBGMと降りしきる雪が
マッチする作風となっている。
すぐ感情的になる大泉洋さん演じる俺と
超マイペースで超強い松田…

>>続きを読む
JOKER
4.2
W主人公かなって思ってたら大泉洋がバリバリメインだった笑松田龍平の方が人気そう笑
でも俺は洋さん一択ですよ!

あなたにおすすめの記事