探偵はBARにいるの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる2011年製作の映画)

上映日:2011年09月10日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋と松田龍平の凸凹コンビが魅力的で、掛け合いが面白い。
  • 北海道やすすきのを舞台にした、味のある映像と音楽が良い。
  • 大泉洋がコミカルな演技もシリアスな演技もこなすことが分かる。
  • シリアスな中にもコメディ要素があり、テンポが良く楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる』に投稿された感想・評価

mayu
3.1
このバディ最高です.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
洋ちゃんと龍平くんでバディ組ませようとした人天才だ。
笑った。
3.5

『水曜どうでしょう』ファンの自分からしたら、大泉洋がハードボイルド風な演技をしていると笑えてきてしまう。

キャストからキャラクター、舞台まで魅力的ではあるがストーリーはよくある無難な感じだったかな…

>>続きを読む
miho
-
よかった。コメディ中心かと思ったらミステリとしてもそこそこ面白かった。ミスリードにもしっかり騙されてしまった。イメージしていたより暴力描写が多め&キツめ。

シリーズ1作目。
札幌の歓楽街すすきので活躍する探偵に、謎の女性から依頼が舞い込んでくる話。

大泉洋主演の探偵サスペンス。
札幌すすきのを舞台に、ゆるさとシリアスさがあるハードボイルドな世界観。

>>続きを読む
リリ
3.8

どうしようもなく、大泉洋を摂取したくなって見た。
松田龍平も出てる&ロケ地が北海道という私得な作品だったのに意外と見たことがなかった。

北菓楼のおかき出てくるわ、ボーリング場のカフェにエキストラで…

>>続きを読む
いつもよくわからないまま観てるんだけど、今回はちゃんと観れた。
でもわけわからんくても、やっぱこの作品イカしてるよね。
昭和の映画感とウォン・カーウァイ味もある。
JaJa
3.2

話は面白くないけど、冬の札幌の繁華街に隙間を縫ってうず高く積まれた雪が、排気ガスや泥で汚れていて綺麗じゃない風景がリアルで良かった。あまりテレビや映画では見ないから。
大泉洋と松田龍平のコンビが相性…

>>続きを読む
yo
3.8
なんでもっと早く観なかったんだろう
大泉洋の愛嬌?おもしろさ?がずるいわ

雪の中でわちゃわちゃしてるのいいね笑
3.5

普通に面白いなー。こういう平成感いやあえて昭和より感なのか、が大好きだ。シリアスとコメディのバランスがちょうどいい。ほんでコンビものなのも好き。大泉洋のキャラクターもあってなんだかんだ飽きずに見終わ…

>>続きを読む
へも
4.6
このレビューはネタバレを含みます

知ってたけどなぜか見てなかった!
ある日、バーにいる”探偵”に、謎の女性から依頼が届きます。
依頼どおり、ある弁護士に接触した探偵でしたが、その後拉致され雪に生き埋めにされ、死にかけます。
なんとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事